
「GⅠ開設68周年記念徳山クラウン争奪戦」がボートレース徳山で、5月9日から5月14日までの6日間開催で行われます。
注目選手情報、狙い目モーター情報、ドリーム戦の予想など、徹底考察していきます。
目次
GⅠ徳山クラウン争奪戦とは
徳山クラウン争奪戦は周年記念競走で、競艇場の開設を記念して、各競艇場で毎年度1回行われるG1競走です。
出場資格
原則A1選手の主催者推薦のレーサー。
賞金
優勝賞金は450万円。
プレミアムGIは1000万円「副賞金あり」、周年記念競走は900万円「副賞金あり」、ダイヤモンドカップ競走、高松宮記念特別競走は800万円、GII競走のモーターボート大賞競走でも400万円と、他の重賞競走と比べてもかなり低い額と言えます。
レース展望
ゴールデンウィークの地元競走が終わりGⅠの初戦です。徳山でもゴールデンウィーク競走が行われていて、地元山口支部の選手がそのまま引き続き参戦します。
直近の気候、水面、モーターの良し悪しがわかるので有利です。しかし、徳山の鬼、岡山の茅原悠紀選手が出場するなど、地元勢も安泰ということでもありません。
総勢46名の選手で6日間のクラウン決戦が始まります。早速有力選手を紹介しましょう。
GⅠ徳山クラウン争奪戦 データ情報
GⅠ徳山クラウン争奪戦 注目選手
地元勢
遠征組
初出場組がこれだけ豪華になると、他の選手の影が薄くなるかと思いますが、そんなことはありません。最上級のテクニシャンが集まっているので紹介します。
びわこ10R(32.9倍)
払い戻し
+19,100円獲得
「競艇FANTASISTA」が圧倒的に勝ち続けられる理由はこれ!
ここが凄い!資産目標最大1000万円の目標
利用者ごとの資産目標を実現するための多彩なプランを用意。
★単発予想が儲かる★
競艇FANTASISTAなら確実なボートレース投資が実現!
03/24 単発プラン 結果
払戻金 134,800円 獲得!
登録時にもらえる1万円分のポイントを利用し有料情報を購入し推奨通りの舟券購入で好配当をゲット!
無料登録で期間限定特典をGET!
GⅠ徳山クラウン争奪戦 狙い目モーター
ボートレース徳山のモーターは4月9日から使用されていてまだそれほど使われていないので大きな傾向は出ていないのですが、そのなかでも1つ抜けたモーターがあります。54号機です。勝率7.81、2連対率が64.52%と他のモーター比べると間違いなく出ています。3節使用して1回優勝、4節目のゴールデンウィーク競走もほぼ連絡みで誰もが手にしたいモーターのはずなので、誰が引き当てるか要注目です。そのほかにも2連対率が高い37号機、23号機、62号機、57号機などチェックが必要ですね。
GⅠ徳山クラウン争奪戦 水面攻略
ボートレース徳山といえばインコースの勝率がとても高い水面でも有名です。半年間の1コース勝率は8点台、さらに強豪集まるGⅠとなるとさらにインが強いレースが続くと考えられます。しかし、この時期は季節の変わり目で風が強くなる日が結構あり、そうると状況は一変、差しが決まるレースが頻発して万舟決着の展開もあります。舟券はインコースを軸に、気象状況に合わせて穴を混ぜていくような組み立てが良いかもしれません。
さらなる水面攻略は別途記事を参照ください⇓
ボートレース徳山(徳山競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】
GⅠ徳山クラウン争奪戦 まとめ
徳山がドル箱水面の茅原VS地元山口勢がガチ対決、王冠は誰の頭上にわたるのか。
以上、GⅠ徳山クラウン争奪戦の事前レース展望でした。