
サイト名 | boatONE(ボートワン) |
---|---|
サイトURL | https://boatone.net |
評価 | |
口コミ数 | 23 件 |
BRP | 270 pt (ランキング 17 位) |
運営会社 | boatONE運営事務局 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル9F |
責任者名 | 平野 栄一 |
電話番号 | 03-6262-5114 |
メールアドレス | help@boatone.net |
IPアドレス | 103.255.21.96 |
ドメイン取得日 | 2020年12月11日 |
目次
予想サイト「boatONE(ボートワン)」 利用検証
「boatONE(ボートワン)」を実際に競艇ランキングスタッフ数名が自ら登録・利用し、その内容を検証しました。
結論としては、「boatONE(ボートワン)」は現存する予想サイトの中でも優良なサイトと判明しました。
「boatONE(ボートワン)」がどう優良で安心なサイトなのか、実際どう使えば有益に利用できるのか、検証内容をご覧ください!
1. サイトの強みをチェック
まずは登録前のページで、「boatONE(ボートワン)」の強みをチェックしていきます。
「boatONE(ボートワン)」では、登録前のランディングページで以下のような事がアピールされていました。






判定 | A |
---|---|
自社の強みが簡潔でわかりやすく書かれています。予想サイトはどのサイトも似たりよったりの内容になることが多いですが、boatONEは他のサイトとは全く異なっており、悪徳サイトではないことは一目瞭然です。かなり期待のもてるサイトである可能性は高く、提供される情報も信頼度が高いと期待できます。 |
2. サイトの安全性をチェック
次に、「boatONE(ボートワン)」の安全性をチェックしていきます。
「boatONE(ボートワン)」のサイト本体には、以下の特定商取引法が記載されていました。
運営サイト | boatONE |
---|---|
運営事業者 | boatONE運営事務局 |
運営責任者 | 平野 栄一 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル9F |
電話番号 | 03-6262-5114 |
お問い合わせ | help@boatone.net |
商品の種類 | サイト内利用ポイント (購入後180日間利用可能) |
販売価格 | 1ポイント=100円(税込) |
お支払方法 | ・クレジットカード決済 ・銀行振込決済 ・コンビニ決済(ビットキャッシュ) |
お引渡し期間 | 入金確認後即時 |
商品代金以外の費用 | 銀行振り込み時の手数料など |
返品(返金)について | 商品の性質上、返金、返品については一切お受けできません。 |
表現、及び商品に関する注意書 | 記載なし |
退会方法 | サイト内「お問合せ」から「退会希望」とご連絡下さい。 |


判定 | A |
---|---|
特定商取引法に基づいてきちんと記載されており、サイトの安全性は高いといえます。特に住所の項目で階数が記載されているのは、他の予想サイトに比べて優れている点です。表記がきちんとなされていることから、boatONEは信用できると判断できます。 |
3. 登録手順&特典をチェック
判定 | A |
---|---|
SNSアカウントのログインを設定していることから、サイト運営者の力量の高さが伺えます。また特典として100pt(1万円分)がもらえる点は、利用者にとって嬉しいポイントでしょう。サイト内も非常に見やすく、非常に操作しやすいです。予想サイトを初めて使う方におすすめのサイトです。 |
4. 無料情報をチェック
次に無料情報をチェックしてみたいと思います。


無料予想の的中率は非常に高いといえます。たとえば2021年12月の的中率は70%でした。予想点数も6点なのでトリガミになる確率は少なく、無料予想で利益を出すのは非常に現実的でしょう。
期間 | 回収率 |
---|---|
尼崎 | 216.6% |
戸田 | 192.8% |

期間 | 平均的中率 | 平均回収率 |
---|---|---|
2023年5月 | 80.0% | 242.0% |
2023年4月 | 60.0% | 98.3% |
2023年3月 | 80.0% | 133.0% |
2023年2月 | 60.0% | 138.7% |
2023年1月 | 80.0% | 146.4% |
2022年12月 | 100.0% | 126.7% |
2022年11月 | 60.0% | 112.3% |
2022年10月 | 60.0% | 133.3% |
2022年9月 | 60.0% | 88.0% |
2022年8月 | 70.0% | 105.3% |
2022年7月 | 60.0% | 114.3% |
2022年6月 | 80.0% | 145.3% |
2022年5月 | 80.0% | 133.5% |
2022年4月 | 70.0% | 135.9% |
2022年3月 | 90.0% | 147.0% |
2022年2月 | 70.0% | 110.2% |
2022年1月 | 60.0% | 139.8% |
2021年 | 62.0% | 120.5% |

判定 | A |
---|---|
boatONEの無料予想における的中率・回収率の高さは、まさに理想的です。予想サイトのなかには、回収率は高いが的中率は高くないところがありますが、boatONEは両方とも高いことが特徴。予想が当たりやすいことはもちろん、その予想のオッズも低すぎず、また高すぎることもありません。安定した回収率を誇っています。 |
5. 有料情報をチェック
提供レース 2レース
推奨投資額 15,000円
平均獲得額 15~30万円
公開制限数 初回限定
提供レース 2レース
推奨投資額 15,000円
平均獲得額 50万~80万円
公開制限数 無制限
提供レース 2レース
推奨投資額 15,000円
平均獲得額 25万~50万円
公開制限数 無制限

有料プランは、初回限定のプランが1つと通常プランが2つ。比較的安価で参加しやすいですが、大勝負したい時は目標額が少し物足りない人もいるかもしれません。
~追記~
検証を続けてわかったことですが、有料予想をひとつでも利用すると、さらに「ブロンズ」「プラチナ」「ダイヤモンド」「ブラック」という4つのプランが新たに追加されることが判明しました。
「一度使って体感した人のみに提供できる予想」というのも、しっかりと線引きがなされていて運営予想チームの能力の高さを感じます。
当サイトスタッフが実際に有料情報を使ってみた
というわけで、当サイトスタッフが実際に提供されている有料コンテンツに参加し、その精度と正確性を検証してみました
【参加日】2022年01月08日
有料プランを一度使ったところ、「ブロンズ」「プラチナ」「ダイヤモンド」「ブラック」という4つのプランが新たに出現しました。これは検証しないわけにはいかない、ということで、今回は「プラチナ」を検証してみました!
1-3-4 2,500円
1-3-5 2,500円
1-4-3 2,500円
1-4-5 2,500円
1-5-3 2,500円
1-5-4 2,500円
------------↓--------------
江戸川 7R
1-3-6 均等買い
1-4-6
1-5-6
1-6-3
1-6-4
1-6-5
----------------------------
といった2レースコロガシ。
結果やいかに・・・
2レース目、これもまた的中。あっさりとコロガシを成功させてしまいました;
参加費用 | -80,000円 |
---|---|
舟券代 | -15,000円 |
払い戻し | 577,200円 |
正直ここまで精度の高いものだとは思っていませんでした。特に、プラチナはゴールドよりも安定感があるように感じます。レースを見ていてとても安心感がありました。
ちなみにこのプラチナ、ゴールドと同じ価格なんですよね。正直内容的にはプラチナの方がかなりオススメなので、有料プランを一度使って新たな4つのプランを出現させるのが勝利へのカギかもしれません。
【参加日】2021年12月17日
前回惜しくも負けてしまったゴールドプランに再度リベンジです!
1-2-3 2,500円
1-2-4 2,500円
1-2-5 2,500円
1-2-6 2,500円
1-3-2 2,500円
1-6-2 2,500円
------------↓--------------
桐生 3R
1-2-6 均等買い
1-6-2
2-1-6
2-6-1
6-1-2
6-2-1
----------------------------
といった2レースコロガシ。今回の結果やいかに・・・
参加費用 | -80,000円 |
---|---|
舟券代 | -15,000円 |
払い戻し | 469,200円 |
参加費用や舟券代を差し引いくと…
37万4200円がまるっとプラスになりました!!
前回の負け分を差し引いても、28万円の利益出てますし、やはり有料予想は1度目が外れたからってやめてしまわない方が良い、という典型的な例となりました。
ただ、どんな予想サイトでも数回使えば必ず結果が出るわけではありません。仮にはずれたとしても、予想内容がしっかり結果につながる内容かどうかを見極めることが重要です。boatONEの予想にはしっかりそれがありました。
【参加日】2021年08月19日
ゴールドという有料情報を参加検証してみました!
1-3-2 2,000円
1-3-6 6,500円
1-6-2 1,000円
1-6-3 3,500円
6-1-3 1,000円
6-3-1 1,000円
------------↓--------------
常滑 11R
1-2-4 均等買い
1-4-2
2-1-4
2-4-1
4-1-2
4-2-1
----------------------------
といった2レースコロガシ。現実的な配当も、妙味ある配当も含まれており、可能性を感じさせます。
結果は・・・
レース的には1勝1敗ですが、これはコロガシなので最終的に負けということになってしまいました。
参加費用 | -80,000円 |
---|---|
舟券代 | -15,000円 |
払い戻し | 0円 |
1レース目が当たっていても、2レース目で外れてしまうと全負けと同じになってしまうのがコロガシの怖いところ。
しかし、1度は4万円の払戻に成功し、2レース目も展開的には買い目通りイン戦となりかなり惜しいレースでした。有料予想というのは、ハズれても予想内容が結果にどこまで沿っていたかが重要です。100%当たる予想なんて言うのはこの世には存在しないので、数度使えばプラスに転じれるかを見極め、このあとも利用するべきかを判断する必要があります。そういう意味では、boatONEの有料予想はここで利用をやめてしまうのは絶対的にもったいないでしょう。このあとも最低2回は検証してみたいと思います。
総参加費用 | -240,000円 |
舟券代トータル | -45,000円 |
合計払戻額 | 1,046,400円 |
純利益 | +761,400円 |

3回検証して、2勝1敗。しかし、有料予想というのは基本1勝でもすればプラスが大きいので、今回は2回も当たったということで、トータルで76万円のプラスになりました。
有料予想は5回に1回当たることができれば現実的にプラス収支になる事が多いです。boatONEの有料予想はまさにその範疇だと言えるでしょう。
判定 | A |
---|---|
最終的な収支としてもかなりのプラスとなりました。検証中、ハズれることもありましたが、ハズれないサイトというのは存在しませんので、数回使ったからこそboatONEの実際の力が計ることができたと言っていいでしょう。この精度であれば、boatONEの有料予想で結果に不満を持つ人はまずいないでしょう。昨今悪質な詐欺サイトが多いため、しっかりと見極めてこういったboatONEのようなサイトの予想を率先して使いましょう。 |
6. 利用者の評判をチェック
寄せられた実際の口コミを参考に、利用者の評判をチェックしてみたいと思います。
判定 | A |
---|---|
「1回だけでどでかい当たりを返してくれた」という口コミがありました。配当の高い予想が当たったということですね。この口コミから、boatONEの有料予想は非常に精度が高いことが伺えます。 |
7. サポート体制をチェック
提供している予想の質以前に、そのサイトのサポート体制が悪ければ、安心して利用することもできません。
次は「boatONE(ボートワン)」運営のユーザーに対するサポート体制をチェックしたいと思います。


判定 | - |
---|---|
検証中 |
予想サイト「boatONE(ボートワン)」 総合評価
(※BRPの採点基準はこちら)
項目 | 評価値 |
---|---|
サイトの強み | A |
サイトの安全性 | A |
登録手順&特典 | A |
無料情報 | A |
有料情報 | A |
利用者の声 | A |
サポート体制 | - |
![]() |
270 pt |
---|---|
順位 | 17 位 |
予想サイト「boatONE(ボートワン)」 検証結果
検証をおこなった結果、boatONEは非常に優れた予想サイトだということがわかりました。
無料予想だけでも利益を出すことはじゅうぶん可能ですが、有料予想では高い確率で利益を上げられるような予想を提供してもらえますので、資金力のある人が一攫千金を狙いたいなどの場合には特におすすめです。
- ポイント制の有料サイト(1pt=100円)
- 会員登録において、入会金や登録は無料
- メールアドレスでの登録のほかに、Yahoo!、Google、Facebook、LINEのアカウントでも登録が可能
- 初回特典として1万円分のPT「100pt」が登録時にプレゼントされる
- 有料コースは3種類だけ
- 無料情報だけでも十分プラス収支が見込める回収率
- 資金があるなら継続的に有料情報も使って大きな利益を狙える算段はアリ
- サポート体制にも安心感が持てる
予想サイト「boatONE(ボートワン)」 クチコミ・評価
現在の総合評価