G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦を徹底攻略【ボートレース三国】
1つ星 [ 0 いいね ]
読み込み中...

 

ボートレース三国では3月25日よりG1 開設69周年記念 北陸艇王決戦が開催されます。

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 舟券作戦

平均年齢は低め!G1初優勝のドラマに期待

今シリーズはベテランの層が通常の周年記念よりも薄目。一方で30代の選手層が厚くなっています。G1タイトルを持たない選手も多くいて初優勝に挑戦します。小野達哉、中村晃朋選手らは調整力が高くターンも記念級。いつ優勝しても不思議はありません。下寺秀和、西野雄貴、入海馨選手らは強気な攻めと冷静なさばきを兼ね備えた自在派です。大阪支部の将来を担う存在の上田龍星選手もそろそろ記念を勝って欲しい選手。

伸び型選手乱立!仕上がり次第で波乱の目

レースをおもしろくする伸び型のまくり屋が参戦します。地元の下出卓矢選手は近年バランス型の調整傾向ですが、勝負所ではチルトを跳ねてくる選手で常に注目したい選手。菅章哉選手もチルトを跳ねてまくり勝負。黒井達矢、佐藤大佑選手らも行き足、伸びを仕上げて自力レースをする選手です。これらの選手の伸び具合は常にチェックしておきましょう。伸びていれば買い、そして伸びていればその外の選手の差しも買えます。

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 展望

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 注目選手

本命◎ 峰竜太(4320)

70号機
2連対率 50.0%
前検タイム 6.59(2位)
記念戦線に復帰して早三か月が経過しましたが、本来の強さからしたらもっと活躍して欲しいというのが正直なところ。直前のG2では優出とリズムは上昇。そして何より、手にしたモーターは目玉のひとつでさらに期待は高まります。峰竜太選手も大きなチャンスと感じているはず。最速ターンでV争いを引っ張ります。
対抗○ 今垣光太郎(3388)

26号機
2連対率 35.0%
前検タイム 6.82(42位)
地元の大将が優勝の二文字を睨み勝負します。内枠戦もソツなくこなしますがやっぱり期待してしまうのはセンターからの強気なまくり。マスターズ世代になった今でもその攻撃力に陰りはありません。前検時計はものたりないものとなりましたが、調整能力を思えば気にすることはないでしょう。優勝争いに期待します。
単穴▲ 中島孝平(4013)

60号機
2連対率 38.1%
前検タイム 6.81(36位)
福井支部で今垣光太郎選手との双璧をなす選手です。当然、優勝争いまであっても不思議はありません。レースはとにかく堅実。ターンマークを外さない走りで着をまとめます。そこにパワーの裏付けがあれば、もう一丁技は冴え渡ります。手にしたモーターは伸びが抜群の60号機。どこまで好みの足にできるが鍵です。
大穴☆ 濱野谷憲吾(3590)

23号機
2連対率 60.0%
前検タイム 6.73(10位)
初日ドリームにも選出されて、気合いが入ります。近況、記念ではちょっとものたりない成績が続くため、この辺りでガラッと流れを変えたい所です。手にしたモーター23号機は行き足、伸びが鋭いストレート系。攻撃力の高い濱野谷選手ともフィットします。勝ちだせばとことん走る選手のため、初日に勢い付けば…。

無料予想 🎯 的中速報‼
05月19日(金) 三国12R

結果
展開予想バッチリ!
着順
1-2-4
オッズ
9.0倍
舟券代
8,000円
払戻金
9,000円
2022年 年間的中率 1位 年間回収率 2位 年間最高配当 3位
2021年 年間的中率 1位 年間回収率 1位 年間最高配当 3位
「競艇ファンタジスタ」はこんな人にオススメ
・一か八かではなく着実にプラスにしたい人
・軍資金があまりない人

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 注目モーター

三国は2月末に下ろされたばかりのピカピカのモーター。既にいい動きをしているものもありますが、まだまだどう転ぶか分からないといった状況です。今回の周年でトップ選手が調整を行うことで素性は分かれそうで、むしろ周年の後からがおもしろくなりそうです。初下ろしからいい動きのものをピックアップします。
本命◎
65
出足 S  行き足 S  伸び A+
尖った伸び型の調整を好む地元福井支部の酒井俊弘選手がいい動きを見せました。チルト2度で伸びは良く、ペラ調整で出足も付けて優出と活躍しました。乗り継いだのは赤岩善生選手。さすがは三国巧者というだけあって調整も的確。出足、行き足をバッチリ仕上げました。即戦力として活躍しそうで本命に指名します。
対抗〇
70
出足 A+ 行き足 S 伸び S
丸尾義孝選手がスゴイ伸びを見せて活躍。スリット、バックストレッチともにグングンと加速して行く伸びで沸かせました。ターンの掛かりや押しも整えて最終的な仕上がりは上位と言えるものでした。思い切って伸び型の調整がされればパワーが爆発しそうな雰囲気もあり、まずはどの選手の手に渡るのか、要注目です。
連下△
60
出足 A 行き足 S 伸び S
初下ろしでは江口晃生選手が乗りました。言わずとしれたイン屋の江口選手ですが、このシリーズで目立っていたのは伸び。深い位置からスムーズに出て行く伸びが光りました。操縦性に課題があり手を焼いていたので、まずはそこが解消できるか。直前の春園功太選手もやはり伸びるも操縦性には課題を残していました。
大穴☆
23
出足 A+ 行き足 S 伸び S
初下ろしの渡部悟選手は好出足を武器に予選突破。乗り継いだ濱崎直矢選手はペラをガラッとモデルチェンジして伸び型に。鋭い行き足に、トルクある伸びという濱崎選手が好調時のストレート系の足に仕上がりました。優勝戦は1号艇で転覆したのが不安要素。あの伸びが落ちていなければ相当楽しみはあるのですが…。
その他

出足系

54号機、57号機、59号機、63号機、72号機

行き足系

12号機、22号機、70号機

伸び系

36号機、44号機、55号機、62号機

そのほか、注目モーターに関する情報はこちらの記事でも紹介してますのでご参考ください

ボートレース三国・モーターランキング【エースモーター紹介】

▲「オーシャン」で無料会員登録して25,000円分のポイントをゲット!

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 概要

開催日 3/25(土)〜3/30(木)
開催地 ボートレース三国
グレード G1(周年記念競走)
優勝賞金 1000万円
出場資格 A1クラスの選手が出場

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 出場選手 一覧

 

G1 開設69周年記念 北陸艇王決戦 参考リンク

 

PR
『JACKPOT』で上手にコロガせ!
当サイトスタッフが自腹で検証!
 利益ているスタッフ続出

05月20日 シルバー
------------------------
児島 10R 2-1-3
39.7倍×2,000円
------------↓--------------
児島 11R 1-3-6
52.0倍×13,200円
------------------------
686,400円
コロガシ成功!

JACKPOTがなぜオススメなのか
  • 無料予想でも『児島』を買えばそれだけでプラスになる
  • 課金しないでもずっと使い続けられる
  • 有料プランを使えばそれはそれで30~100万円近い利益が望める(※検証で実証済)

▶「JACKPOT」の詳しい検証結果

 

競艇ランキング公式 LINE

ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

この記事に対するクチコミ投稿
1つ星 [ 0 いいね ]
読み込み中...

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ