競艇予想サイト「グランドライン(GRAND LINE)」の口コミ・評判・無料予想を徹底検証!

 

サイト名グランドライン(GRAND LINE)
サイトURLhttps://www.no1-boat.com/
評価
0.0
口コミ数0 件
BRP30 pt
(ランキング149 位)
運営会社合同会社ewe
所在地東京都千代田区丸の内1-8-2
責任者名中川 正太郎
電話番号03-6685-9020
メールアドレスinfo@no1-boat.com
IPアドレス133.125.49.17
ドメイン取得日2024年1月25日

 

予想サイト「グランドライン(GRAND LINE)」 利用検証

「グランドライン(GRAND LINE)」を実際に競艇ランキングスタッフ数名が自ら登録・利用し、その内容を検証しました

結論としては、「グランドライン(GRAND LINE)」は限りなく悪質サイトの可能性が高い危険なサイトと判明しました。

ではなぜ危険なサイトなのか。その検証内容が以下です。

1. グランドライン(GRAND LINE)の強みとは?

まずは登録前のページで、「グランドライン(GRAND LINE)」の強みをチェックしていきます。

グランドライン(GRAND LINE)では、登録前のランディングページで以下のような事がアピールされていました。

 競艇王子

「GRAND LINE」のロゴが大きく表示されており、勢いがあります。ただし、「グランドライン」の由来については記載されていません。大人気漫画「ONE PIECE」において、海賊が目指す夢の目的地に行くための航路を「グランドライン(偉大なる航路)」と呼びますが、それとかけているのでしょうか。キャッチフレーズに「あなたの勝利が目的地!!」とあり、たしかに「ONE PIECE」のグランドラインを想起させます。

 競艇王子

この名称を使うことで、読んでいる方の冒険心や挑戦心を掻き立てる効果があるでしょう。ですが、内輪でやるならまだしも、このように不特定多数に向けたサービスに大人気漫画を想起させる単語を使うのは、著作権侵害ではないでしょうか。ブランドの独自性を侵害する可能性が高く、違法行為スレスレのように感じます。

 競艇王子

予想方法についてはわりかししっかり記載されています。予想に使う要素は、①モーター・プロペラの足回り②レーサー ③会場の特性・水面状況 の3つ。それぞれの項目についても、ひとつずつくわしい説明があります。

 競艇王子

ですが、予想に使う要素としては一般的なものであり、目新しいものではありません。この点では、他の予想サイトと同等といえます。

サイトの強み 判定結果
判定E
お金の不安を煽るような記述がなく、予想方法についてもしっかりとした記載があるサイトです。ただし、サイト名が「漫画ONE PIECE」を想起させるものであり、著作権的に問題があると感じます。違法行為スレスレのサービス名をつける予想サイトは他にもありますが、悪徳サイトであることがほとんどです。このグランドラインについても、怪しい雰囲気が漂います。

2. グランドライン(GRAND LINE)は安全なサイト?

次に、グランドライン(GRAND LINE)の安全性をチェックしていきます。

グランドライン(GRAND LINE)のサイト本体には、以下の特定商取引法が記載されていました。

特定商取引法
運営サイトグランドライン(GRAND LINE)
運営事業者合同会社ewe
運営責任者中川 正太郎
所在地東京都千代田区丸の内1-8-2
電話番号03-6685-9020
お問い合わせinfo@no1-boat.com
商品の種類記載なし
販売価格1ポイント=100円として、5,000円~300,000円で販売しております。
お支払方法クレジットカード・銀行振込
お引渡し期間ご購入手続きの完了後。レース開催日の前日もしくは当日となります。
商品代金(税込)以外の費用通信費、振込みの際に発生する手数料はお客様のご負担となります。
返品(返金)について扱う商品がデジタルコンテンツであり、商品の性質上返金・返品・交換には応じられません。
表現、及び商品に関する注意書記載なし
退会方法記載なし

 競艇王子

運営事業者の「合同会社ewe」を法人番号検索サイトで検索したところ、ヒットしました。読みは「ユー」になるようです。令和5年(2023年)12月25日に新設されたばかりの会社です。

 競艇王子

法人番号検索サイトではビル名や階数まできちんと記載されていますが、特商法上の表記において記載されている住所は番地まででした。住所はビル名や階数まで記載する必要があり、この点でグランドラインは特商法上の表記を満たしていません。

 競艇王子

次にグランドライン(GRAND LINE)のドメイン「NO1-BOAT.com」について調べてみました。登録年月日は2024年1月25日となっており、本記事執筆時点で半年も経過していません

 競艇王子

新設されたばかりの会社に信用がないように、新しいドメインを利用しているサイトにも信用はありません。悪徳業者は、新しいサイトを作っては潰すことを短いスパンで繰り返す傾向があるからです。ドメインの取得から1年も経過していないサイトでは、特に注意が必要です。

サイトの安全性 判定結果
判定E
特商法上の表記については、一般的な予想サイトに比べてだいぶ簡素に書かれています。退会方法についての記載がなく、やや不安に感じてしまいます。さらに、出来てから1年も経過していない会社によって運営されており、ドメインの経歴も浅いです。これらの点から、安全性については低いと判断できます。

3. グランドライン(GRAND LINE)の登録手順や特典は?

次に会員登録の手順と、会員登録の際にもらえる特典のチェックをしていきます。

 競艇王子

登録はLINEで行います。最近の通信事情を踏まえると、EメールよりもLINEのほうが便利で使いやすいですね。新しい予想サイトの多くはLINEのみで登録するシステムになっています。順番に進むことで直ぐに登録が完了します。

 競艇王子

登録すると、会員サイトが利用できるようになります。

 競艇王子

会員登録特典は2万円分の200ptでした。一般的な予想サイトの2倍の特典ですが、実は、特典だけで購入できる有料プランはありません。最安値のプランの料金は300ptであり、特典を使っても100pt(1万円)の持ち出しが必要なのです。これでは特典の意味がありません。

登録手順&特典 判定結果
判定E
特典だけで購入できる有料プランが1つもなく、お試しはできません。優良予想サイトの多くは、特典だけで1~2つの有料プランをお試しできるもの。複数回使うことで、実際のサイトの実力を測れるからです。あえてお試しを設置していないのは、サイトの実力が伴っていないせいなのではと邪推してしまします。

4. グランドライン(GRAND LINE)の無料予想を使ってみた

次に配信される無料予想をチェックしてみたいと思います。

無料情報 概要
参加費用無料
提供レース2レース
推奨投資額4,000円
平均獲得額-
公開制限無制限
 競艇王子

無料情報は、1日2レースで8点前後の買い目で情報が配信されます。配信日は毎日です。

直近の無料情報結果
日付/開催地レース結果回収率画像
2024年05月27日
宮島3R
132

6.7倍
不的中
2024年05月26日
びわこ3R
432

243.8倍
不的中
2024年05月25日
びわこ12R
314

90.7倍
不的中
2024年05月24日
びわこ3R
426

92.3倍
不的中
2024年05月23日
びわこ6R
324

269.5倍
不的中
 競艇王子

無料情報で5レースサンプリングした結果、0勝5敗でまったく振るいませんでした。短い期間のサンプリングではありますが、的中率は低いと判断できます。

過去統計データ
期間平均的中率
2024年23.5%
 競艇王子

的中率は、他の予想サイトに比べてきわめて低いです。このような的中率では素人同然です。予想に使う項目は他の予想サイトと同じであるはずなのに、こうも差が開くのはなぜなのでしょうか。本当に複数の要素を使って予想しているのか疑いたくなるレベルです。

無料情報 判定結果
判定E
無料予想の結果は惨憺たるものです。素人同然の的中率であり、この無料予想を使って黒字になることはありえません。LPではさかんに予想の精査方法についてアピールしていましたが、結果が全く伴っていないのです。無料予想でさえこのような的中率なのであれば、有料予想に期待できるはずもありません

5. グランドライン(GRAND LINE)の有料予想を使ってみた

次は、実際の有料プランを購入して検証をおこなってみたいと思います。

有料プラン 概要
▼スタートトライ
参加費用300pt
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額-
平均獲得額20万円
公開制限無制限
▼中部特選
参加費用400pt
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額-
平均獲得額-
公開制限20枠
▼中国・四国特選
参加費用400pt
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額-
平均獲得額-
公開制限20枠
▼レディース特選
参加費用600pt
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額-
平均獲得額-
公開制限20枠
▼ナイター特選
参加費用600pt
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額-
平均獲得額-
公開制限20枠
 競艇王子

有料プランは全5種類確認できましたが、当日レースが開催される会場によってプラン名やプラン数が変わります。価格は300pt~600ptで、安い価格のプランしかありません。ですが、特商法上の表記ページの販売価格欄では、5,000円~300,000円で販売しております。」と書かれており、矛盾があります5,000円のプランはありませんし、30万円のプランも見当たらないのです。商品一覧には記載せず、各個人に提案するしくみである可能性がありますが、そういうしくみなのは少し怖いですね。

当サイトスタッフが実際に有料情報を使ってみた

当サイトスタッフが実際に提供されている有料コンテンツに参加し、その精度と正確性を検証してみました

過去におこなった検証結果
検証準備中

-----

総参加費用-
舟券代トータル-
合計払戻額-
純利益-
 競艇王子

検証中

有料情報 判定結果
判定E
グランドラインの有料プランのほとんどは、目標金額が記載されていません。目標額を記載しないのはあえてなのかはわかりませんが、獲得できる金額が不明なものに投資する人は多くないのではないでしょうか。また、有料プランの価格は、特商法上の表記に記載されていた5,000円のプランや30万円のプランがなく、不信感を感じます。なにか裏メニューがあるのかもしれませんが、透明性がなく、怖いと感じます。

これであれば、明らかに実績が出ていて安全性も保証されている予想サイトをはじめから使う方が絶対的に現実的です

すでに保証されているサイト ⇒ 「STRONG」「ZONE」「プロ競艇RISE」など

6. グランドライン(GRAND LINE)を使っている人の口コミを見てみよう

寄せられた実際の口コミを参考に、利用者の評判をチェックしてみたいと思います。

アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
利用者の評判 判定結果
判定-
集計中

7. グランドライン(GRAND LINE)から配信されるメールを細かく見てみた

 競艇王子

検証中

 競艇王子

検証中

サポート体制 判定結果
判定-
検証中

予想サイト「グランドライン(GRAND LINE)」 総合評価

「グランドライン(GRAND LINE)」の暫定BRP

(※BRPの採点基準はこちら

項目評価値
サイトの強みE
サイトの安全性E
登録手順&特典E
無料情報E
有料情報E
利用者の声-
サポート体制-
30 pt
順位149 位

予想サイト「グランドライン(GRAND LINE)」 検証結果

検証の結果、グランドライン(GRAND LINE)は悪徳サイトと判断します。

魅力的なLPを使っていますが、そのサービスの質や内容はかなり悪質です。無料情報の精度が非常に悪いため、利用するメリットはありません。

グランドライン(GRAND LINE)の検証結果
  • 某人気漫画に出てくることばをサイト名にしており、著作権法違反の可能性がある
  • 特典のみで利用できる有料プランがない
  • 無料情報の的中率からみて、投資金の回収が十分には行えない可能性が高い
  • 有料プランに目標金額が記載されていない

すでに「グランドライン(GRAND LINE)」を利用している人は即刻利用をやめることをおススメします。

また、「グランドライン(GRAND LINE)」の利用を考えていた人も、もっと確実に安全と利用価値が保証されているサイトがありますので、初めからそちらを使うのが賢明でしょう

 

すでに利用価値が保証されているサイト

予想サイト「グランドライン(GRAND LINE)」 クチコミ・評価

現在の総合評価 

0.0

口コミを投稿する

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ