藤原碧生(5217・岡山)【プロフィール・SNS・戦績・舟券の狙い目まで紹介!】

 

非凡なセンスと惜しまぬ努力、強者ぞろいの129期生のなかでもひと際目立つ可能性の塊・藤原碧生選手について触れていきます。

「藤原碧生」プロフィール

読み仮名ふじわら あおい
登録番号5217
生年月日2000/03/27
身長158㎝
血液型A型
支部岡山支部
出身地岡山県
登録期129期
師匠
弟子
愛称

 

「藤原碧生」選手来歴

逸材揃いの129期生のなかでもトップクラスのポテンシャルの持ち主

藤原碧生選手はボートレーサー養成所の第129期生として入所しました。同期には藤田俊祐選手、竹間隆晟選手、刑部亜里紗選手、石丸小槙選手、青木蓮選手、西岡顕心選手などがいます。小さい頃から父親とボートレース場に行っていたとのことで、ボートレースは身近のものとしてあったようです。学生時代は大学の途中まで野球をやっていて高校は岡山の名門、関西高校に通い野球に没頭、心技体鍛えられたのでしょう。厳しい養成所生活も苦にせず養成所リーグ成績は6.75の上位の成績を修め、卒業レースを2着の好成績で無事卒業、これだけの成績を残すということは、129期のなかでもトップクラスのポテンシャㇽの持ち主なのは言うまでもありませんね。

デビューからわずか1か月で初勝利

藤原選手は2021年の11月に地元児島の一般戦でデビューしました。デビュー戦のスタートはコンマ08のトップスタート、まずはレースということで6着入線。しかし、節間通してトップスタートを4回と先輩レーサーを相手でも負けない非凡なセンスを感じることができる一節でした。そして感動はすぐにやってきます。デビューからわずか1か月後、レースにして19戦目の徳山一般戦。6コースからトップスタートを決めて1マーク、艇間がないところを圧巻のまくり差しを決めてそのまま突き抜けました。見事1着水神祭、3連単19万舟の大波乱の立役者になりました。何度もレース映像をみましたが、デビューからわずか1か月であのターンは衝撃のひとこと。これからにとても期待がもてる印象の一戦でした。

スランプなど無縁、1年半で初優出

非凡なレースセンスと強力な旋回力でレース経験を積んで着実に腕を磨いていきます。ほとんどのレーサーが新人のころは大外からのレースをすることによりなかなか勝率が上がらないものなのですが藤原選手は別格。外からのレースでも強烈なターンで上位着を取りあっという間に勝率3点台に乗せました。スランプなど無縁の快進撃です。そして、2022年の7月にからつで開催された一般戦で初優出を決めます。もちろん129期のなかでも1番目の優出。5号艇で6コースからのレースになり5着となりましたが、ターンスピードと角度は素晴らしく、またすぐに優出できるなと感じさせる内容でした。

3度目の優出で2着に入る

2022年に2度目の優出、年が変わった2023年1月に3度目の優出を決めます。そこでまた藤原選手は大仕事をやってくれました。地元児島の一般戦で、相手も田中信一郎選手、中野次郎選手、森高一真選手がいるハイレベルな優勝戦。そこで2コースからコンマ13スタートで1マークは渾身の差し。田中信一郎選手の内側に入り、差しが届いたかと思われましたが、わずか届かずそのまま2着でゴールしました。やはり並の選手ではありません。初めての優勝戦であれだけできれば堂々としたものです。きっと近い将来に初優勝を決めることができるでしょう。

「藤原碧生」競争成績

通算成績
  • 出走数 :263 レース
  • 全着順 : 17 - 29 - 37 - 53 - 61 - 61
  • 優 出 : 3 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 3 回
2021年
  • 出走数 :32 レース
  • 全着順 : 1 - 0 - 1 - 7 - 13 - 10
  • 優 出 : 0 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 0 回
2022年
  • 出走数 :191 レース
  • 全着順 : 8 - 24 - 28 - 39 - 46 - 43
  • 優 出 : 2 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 1 回
2023年
  • 出走数 :40 レース
  • 全着順 : 8 - 5 - 8 - 7 - 2 - 8
  • 優 出 : 1 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 2 回
優勝歴
日付コースグレード開催名艇番・コース決まり手

「藤原碧生」水神祭歴

2021年11月9日 デビュー戦
児島「マンスリーBOATRACE杯」初日・第2R 6着
2021年12月9日 初勝利
徳山「BTSオラレ田布施開設5周年記念エフエム山口カップ」2日日・第2R 1着
6号艇で6コースから決まり手はまくり差し
デビューから19戦目
2022年7月21日 初優出
からつ「BTS三日月開設26周年記念」最終日・第12R 5着

「藤原碧生」同期選手

藤原碧生選手と同期となる129期選手は以下

登録番号選手名生年月日支部出身地
5204宇恵 有香
1997/01/08
三重三重県
5205刑部 亜里紗
1997/05/09
静岡静岡県
5206梅原 祥平
1997/07/23
岡山鳥取県
5207高山 敬悟
1997/07/24
福岡福岡県
5208屋良 龍紀
1997/09/30
長崎長崎県
5209小野 京平
1998/01/09
福岡大分県
5210藤井 公人
1998/09/09
福岡福岡県
5211高井 駿弥
1998/09/14
愛知愛知県
5212西川 拓利
1998/10/14
福岡福岡県
5213湯淺 紀香
1998/10/28
群馬群馬県
5214田中 宏典
1999/06/21
佐賀福岡県
5215石丸 小槙
2000/02/18
香川愛媛県
5216長谷川 晴哉
2000/03/14
群馬群馬県
5217藤原 碧生
2000/03/27
岡山岡山県
5218山田 理央
2000/06/10
香川愛媛県
5219森口 和紀
2000/10/03
福岡福岡県
5220青木 蓮
2000/10/20
埼玉埼玉県
5221竹間 隆晟
2000/11/29
大阪大阪府
5222津田 陸翔
2001/01/23
広島広島県
5223森清 友翔
2001/04/18
福岡福岡県
5224西岡 顕心
2001/07/07
香川香川県
5225斎藤 凜
2001/10/24
埼玉埼玉県
5226藤田 俊祐
2002/03/04
東京東京都
5227川原 愛未
2002/06/20
福岡福岡県
5228若林 樹蘭
2002/09/06
東京山梨県
5229吉川 晴人
2003/01/12
滋賀滋賀県
5230石原 凪紗
2003/08/20
愛知岐阜県
5231寺田 空詩
2003/10/11
山口山口県

「藤原碧生」をレースで狙え!

レースにおける売り

強烈なターンが最大の売りです。ターンスピードと角度はすでにA1レーサーといっても過言ではありません。引き波を乗り越えて、トップスピードのまま突き抜けていくレースは圧巻のひとこと。スロー水域の進入も解禁になり今後はいろいろなコースからの差しが見れると思うと、とてもワクワクしますね。

こういう時こそ買い☝

1着になるときの決まり手は1コースの逃げと4コースのまくり以外は、差しとまくり差しがメインになります。強引にまくり勝負にでるレースはしないので、藤原選手が1着になったときは内枠勢が舟券に絡むことが多いです。5コース、6コースのときは差しのテクニックを駆使した2着、3着が魅力。格上相手でもガンガン攻めていくので、高配当も狙っていけます。まだ人気が出ていない今が高配当舟券を的中させるチャンスかもしれませんよ。

「藤原碧生」エピソードいろいろ

野球部時代は内野手としてファースト以外はすべて守っていた。
趣味はおいしいものをたべること。
好きな食べ物はアイスとケーキ。
Twitterでゆる~い日常を綴っている。

 

「藤原碧生」フォトグラフィー

「藤原碧生」関連記事

 

この記事が「良い」と思った人はクリック応援をお願いします!

>>応援クリック<<

たくさんクリックされた選手はたくさん情報が更新されます😊(1日1回まで)

「藤原碧生」公式リンク

YouTube
@
Twitter
Instagram
@
Facebook
@
TikTok
@
Blog・note
@
その他
@

「藤原碧生」関連動画

 

 

競艇ランキング公式 LINE

今知りたいボートレースニュース、有益なレース情報など、定期的に配信中!
競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中!

この記事に対するクチコミ投稿

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ