
3月27日更新(毎月月末更新)
この記事でわかること
- ボートレース桐生 エースモーター
- ボートレース戸田 エースモーター
- ボートレース江戸川 エースモーター
- ボートレース平和島 エースモーター
- ボートレース多摩川 エースモーター
- ボートレース浜名湖 エースモーター
- ボートレース蒲郡 エースモーター
- ボートレース常滑 エースモーター
- ボートレース津 エースモーター
- ボートレース三国 エースモーター
- ボートレースびわこ エースモーター
- ボートレース住之江 エースモーター
- ボートレース尼崎 エースモーター
- ボートレース鳴門 エースモーター
- ボートレース丸亀 エースモーター
- ボートレース児島 エースモーター
- ボートレース宮島 エースモーター
- ボートレース徳山 エースモーター
- ボートレース下関 エースモーター
- ボートレース若松 エースモーター
- ボートレース芦屋 エースモーター
- ボートレース福岡 エースモーター
- ボートレース唐津 エースモーター
- ボートレース大村 エースモーター
- モーター評価の重要性
- エースモーター とは
- 競艇場モーター成績 一覧
ボートレース桐生 エースモーター
(交換時期:12月)
勝率 | 6.55 | 出足 | A+ |
1着率 | 24.5% | 行き足 | S |
2連対率 | 50.9% | 伸び | S |
ボートレース戸田 エースモーター
(交換時期:8月)
勝率 | 5.33 | 出足 | S |
1着率 | 22.9% | 行き足 | S |
2連対率 | 39.4% | 伸び | S |
ボートレース江戸川 エースモーター
(交換時期:4月)
勝率 | 5.17 | 出足 | A |
1着率 | 19.0% | 行き足 | S |
2連対率 | 37.5% | 伸び | S |
ボートレース平和島 エースモーター
(交換時期:6月)
勝率 | 6.15 | 出足 | S |
1着率 | 26.0% | 行き足 | S |
2連対率 | 47.2% | 伸び | A |
ボートレース多摩川 エースモーター
(交換時期:8月)
勝率 | 5.47 | 出足 | A+ |
1着率 | 18.4% | 行き足 | S |
2連対率 | 34.3% | 伸び | S |
ボートレース浜名湖 エースモーター
(交換時期:4月)
勝率 | -- | 出足 | -- |
1着率 | -- | 行き足 | -- |
2連対率 | -- | 伸び | -- |
ボートレース蒲郡 エースモーター
(交換時期:7月)
勝率 | 4.98 | 出足 | S |
1着率 | 14.7% | 行き足 | S |
2連対率 | 31.2% | 伸び | A+ |
ボートレース常滑 エースモーター
(交換時期:11月)
勝率 | 6.33 | 出足 | A+ |
1着率 | 30.1% | 行き足 | A+ |
2連対率 | 43.3% | 伸び | A+ |
ボートレース津 エースモーター
(交換時期:12月)
勝率 | 5.61 | 出足 | A |
1着率 | 11.1% | 行き足 | A+ |
2連対率 | 30.5% | 伸び | S |
ボートレース三国 エースモーター
(交換時期:2月)
勝率 | 6.63 | 出足 | S |
1着率 | 26.3% | 行き足 | S |
2連対率 | 57.8% | 伸び | S |
ボートレースびわこ エースモーター
(交換時期:5月)
勝率 | -- | 出足 | -- |
1着率 | -- | 行き足 | -- |
2連対率 | -- | 伸び | -- |
ボートレース住之江 エースモーター
(交換時期:3月)
勝率 | 7.40 | 出足 | S |
1着率 | 40.0% | 行き足 | S |
2連対率 | 40.0% | 伸び | S |
ボートレース尼崎 エースモーター
(交換時期:4月)
勝率 | -- | 出足 | -- |
1着率 | -- | 行き足 | -- |
2連対率 | -- | 伸び | -- |
ボートレース鳴門 エースモーター
(交換時期:4月)
勝率 | -- | 出足 | -- |
1着率 | -- | 行き足 | -- |
2連対率 | -- | 伸び | -- |
ボートレース丸亀 エースモーター
(交換時期:9月)
勝率 | 5.83 | 出足 | A+ |
1着率 | 20.3% | 行き足 | S |
2連対率 | 43.6% | 伸び | S |
ボートレース児島 エースモーター
(交換時期:12月)
勝率 | 5.28 | 出足 | A |
1着率 | 20.0% | 行き足 | A+ |
2連対率 | 37.3% | 伸び | S |
ボートレース宮島 エースモーター
(交換時期:10月)
勝率 | 6.07 | 出足 | A+ |
1着率 | 23.8% | 行き足 | A |
2連対率 | 42.8% | 伸び | A |
ボートレース徳山 エースモーター
(交換時期:6月)
勝率 | 5.74 | 出足 | S |
1着率 | 21.2% | 行き足 | S |
2連対率 | 42.4% | 伸び | A |
ボートレース下関 エースモーター
(交換時期:3月)
勝率 | -- | 出足 | -- |
1着率 | -- | 行き足 | -- |
2連対率 | -- | 伸び | -- |
ボートレース若松 エースモーター
(交換時期:11月)
勝率 | 5.64 | 出足 | A+ |
1着率 | 20.6% | 行き足 | S |
2連対率 | 34.4% | 伸び | S |
ボートレース芦屋 エースモーター
(交換時期:4月)
勝率 | 5.54 | 出足 | A+ |
1着率 | 23.5% | 行き足 | A |
2連対率 | 40.7% | 伸び | A |
ボートレース福岡 エースモーター
(交換時期:2月)
勝率 | 5.15 | 出足 | B+ |
1着率 | 15.0% | 行き足 | S |
2連対率 | 30.0% | 伸び | S |
ボートレース唐津 エースモーター
(交換時期:9月)
勝率 | 5.50 | 出足 | A+ |
1着率 | 21.5% | 行き足 | S |
2連対率 | 39.2% | 伸び | S |
ボートレース大村 エースモーター
(交換時期:6月)
勝率 | 5.05 | 出足 | A |
1着率 | 14.2% | 行き足 | S |
2連対率 | 31.8% | 伸び | S |
モーター評価の重要性
モーター評価は予想を的中させ、舟券で儲けるために最重要と言っても過言ではない要素です。誰が乗るのかももちろん重要ではありますが、その重要度はやはり
「モーター>選手>水面」
というのが絶対的です。
たとえばSGやG1など、選手間の実力(スタート力、旋回力等)が均衡している中で何で差が付くかというと、それはやはりそれはモーターが出ているか、出ていないか、ということになります。モーターパワーの強弱は結果と密接に結びついていると断言してもいいです。
ではどのようにモーターパワーの強弱を判断すべきか。その強弱はモーターの素性や実績、そして近況の動きから読み取ることができます。
ひとえにパワーと言っても、より実戦的な情報とするのであれば「足色」も重要です。ざっと分けると出足と伸びの2つに分けられます。
出足が強力ならツケマイ、差し、展開を突いての急浮上とターン勝負ができます。一方、伸びが強力ならスリット一撃のまくり、バックで追いついての2マーク勝負が可能になります。モーターによって出足型、伸び型と特性があるというわけです。
こういったモーターの特性を知っておくことこそ、レース予想や展開の助けになります。
エースモーター とは
競艇予想をやっていると「 エースモーター 」というワードを度々耳にするかと思います。
しかしながら、ボートレースの公式において、” エースモーター ”というもののちゃんとした定義はありません。
「エース」という言葉は競技においてよく使われる言葉で、語源はトランプや賽の目の「1」を現すエースナンバーからきています。例えば野球で言えばピッチャーに使われ、球団の中で一番勝ち星を稼げる投手が得てしてエースピッチャーなどと呼ばれます。
しかし、バッターには使われないことにお気づきでしょうか? 諸説ありますが、ピッチャーには勝ち星が付くのに対し、バッターには打撃の成績しかないため、やはり「エース」というのは「勝ち」に対して大きく関わっていることが大前提にあるように思います。
つまり、ボートレースでいう「 エースモーター 」も、1着の多いモーター(1着率)、または優勝回数の多いモーター、これらが エースモーター というものの定義なのではなかと思います。
連対は多いがなかなか勝ち切れない、優出は多いが優勝はなかなかできない、など安定感もあって強いモーターであっても、「 エースモーター 」という枠組みからは外れてしまうのかもしれません。
競艇場モーター成績 一覧
ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします
SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中