握るのが大好き!将来有望な可愛いレーサー・川井萌選手について触れていきます。

「川井萌」プロフィール

画像
読み仮名かわい もえ
登録番号5174
生年月日2002/01/08
身長153㎝
血液型A型
支部静岡支部
出身地静岡県
登録期127期
師匠吉村誠
弟子
愛称

 

「川井萌」選手来歴

15倍の狭き門をくぐり抜け

 

川井萌選手は127期生として2020年にボートレース浜名湖でデビューしました。同期には清水愛海選手、谷口佳蓮選手、登玉隼百選手、田村慶選手などがいます。ボートレーサー養成所第127期生は志願者796人のところ合格倍率が15倍のとても狭き門で、そのなかの52人が入所しました。川井選手は高校生のころに、ジムに通い、勉強をして合格、高校を辞めて養成所に入るというがんばり屋さん。養成所リーグ成績は5.43とまずまずの成績。実際に卒業できたのは、29人(女子14人)ということもあり、とても厳しい訓練に耐え抜いてデビューしました。

デビュー戦は失格

 

無事養成所を卒業した川井萌選手は2020年の11月24日に、地元ボートレース浜名湖でデビュー。初戦はなんとコンマ05のトップスタートを決めて、これはと思わせましたが残念ながら選手責任の失格となってしまいほろ苦いデビュー戦。とはいえ、デビュー節間通してトップスタートが5回もあって、コンマ0台スタート連発と天性のものを持っている感じがヒシヒシと伝わる素晴らしい内容でした。

75走目に水神祭

 

その後は6コースからのレースでスタート、道中の走りを練習して舟券に絡めるようになってきました。そして、デビューから75走目の2021年の5月14日に行われたボートレースまるがめの第2レースで、6コースからコンマ14のトップスタートを決めて豪快なまくりを炸裂。見事1着になり初勝利を上げて水神祭をしました。6コースから握ってパワーある旋回のトレーニングをし続けた賜物だったのでしょう。

吉村誠選手が師匠に

 

川井選手が練習をするときなどに駆けつけてくれていた地元の先輩レーサーである吉村誠選手に、師匠になってもらえるようにお願いをして吉村選手が師匠になりました。ちょうどそのころは、コース取りを主張するときと重なって時期で、川井選手は師匠にペラとかレースの走り方を教わってさらに急成長していきます。やはり、ボートレースの世界は師匠と弟子の関係がとても大事なんですね。

初GⅡで1着

 

握る旋回が好きな川井萌選手はその後早いペースで1着を量産していきます。そして、2022年の2月に開催されたGⅡ第6回レディースオールスターでは初GⅡ出場でいきなり1着、初勝利を上げました。握るレースで頭角を現してきた川井萌選手、将来の女王候補であるのは間違いなく、順調に成長していくのがとても楽しみです。

「川井萌」競争成績

通算成績
  • 出走数 : 393レース
  • 全着順 : 30 - 33 - 36 - 48 - 104 - 133
  • 優 出 : 0 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 1 回
2020年
  • 出走数 : 17レース
  • 全着順 : 0 - 0 - 0 - 1 - 2 - 13
  • 優 出 : 0 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 0 回
2021年
  • 出走数 : 166レース
  • 全着順 : 4 - 6 - 13 - 21 - 56 - 64
  • 優 出 : 0 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 0 回
2022年
  • 出走数 : 210レース
  • 全着順 : 26 - 27 - 23 - 26 - 46 - 56
  • 優 出 : 0 回
  • 優 勝 : 0 勝
  • フライング : 0 回

「川井萌」記録歴

2020年11月24日 デビュー戦
ボートレース浜名湖「中京スポーツ もみじ杯」初日第4R 失格
2021年5月14日 初勝利
ボートレースまるがめ「ヴィーナスシリーズ ブルーナイターエンジェルCUP」4日目第2R デビュー以来75走目
5号艇で6コースから決まり手はまくり
 初優出
 初優勝
 GⅠ初出場
 GⅠ初勝利
 GⅠ初優勝
 SG初出場
 SG初勝利
 通算500勝

「川井萌」同期選手

川井萌選手と同期となる127期選手は以下
登録番号選手名生年月日支部出身地
5147田中 勇輔
1994/01/19
埼玉埼玉県
5148松本 怜
1994/02/07
福岡福岡県
5149小形 綾
1994/09/27
東京宮城県
5150坂本 雄紀
1994/10/18
群馬群馬県
5151山下 奈緒
1995/04/13
大阪香川県
5152丸山 祐也
1995/08/14
福岡福岡県
5153佐藤 ほのか
1996/04/03
東京東京都
5154村松 栄太
1996/06/24
広島広島県
5155内山 七海
1996/12/12
福岡福岡県
5156坂野 さくら
1997/02/09
福井石川県
5157市川 健太
1997/10/07
滋賀京都府
5158宮脇 遼太
1998/02/10
福岡福岡県
5159笠間 憲哉
1998/06/08
愛知愛知県
5160藤森 陸斗
1999/01/28
福岡福岡県
5161登玉 隼百
1999/06/03
兵庫兵庫県
5162松尾 怜実
1999/10/27
福岡熊本県
5163清水 愛海
1999/11/23
山口山口県
5164森田 梨湖
1999/11/30
福岡福岡県
5165小林 愛実
2000/04/22
岡山岡山県
5166仲道 大輔
2000/05/06
愛知愛知県
5167小川 竜太朗
2000/05/19
埼玉埼玉県
5168池田 なな
2000/06/20
大阪和歌山県
5169堀本 翔太
2000/12/14
愛知愛知県
5170佐藤 太亮
2000/12/18
岡山岡山県
5171清水 未唯
2001/01/13
滋賀滋賀県
5172田村 慶
2001/02/04
徳島徳島県
5173谷口 佳蓮
2001/11/14
香川愛媛県
5174川井 萌
2002/01/08
静岡静岡県
5175島崎 丈一朗
2004/01/18
東京東京都

「川井萌」をレースで狙え!

レースにおける売り

握って回るのが好きで、男子に負けない握って回れるレーサーを目指している川井萌選手。攻撃型タイプなのは間違いなく、破壊力抜群のターンが最大の武器になります。逃げ以外の決まり手はほぼまくりという個性溢れるレーススタイルはとても好印象です。同期のなかでもトップクラスの成績で、早い段階からGⅠでの活躍も期待できるかもしれません。また、スタートは粗削りながら平均して早いタイミングを決めています。さらに、デビューしてからフライングが1回しかないことも素晴らしいですね。

こういう時こそ買い☝

3コースセンター戦でのまくりきりがとてもインパクトに残る川井選手。3コースから外のコースではほぼ握っていくレースをします。1着のときはまくりが決まり手になることがほとんどで、舟券の買い方もまくり差しを考慮しない予想をできるので、買い目を抑えて高配当を狙っていけるのが特徴。また、2コースのときはスリット後で明らかに出ているとき以外は差しに構えるのが基本スタイルなので、1号艇を残すレースが多くなります。

「川井萌」エピソードいろいろ

ボートレーサーになったきっかけは、お父さんと高校2年生のときにボートレース浜名湖にレースを見に行って、選手の迫力ある旋回やエンジン音を聞き一瞬で魅了され、ボートレースになりたいと決意した。
一番仲の良いボートレーサーは同期の清水愛海選手。
目標はお客さまから愛されるようなレーサーになりたい。
休みの日は映画を見たり、音楽を聴いたり、寝たりしている。
趣味はショッピング。
好きな食べ物はラーメン、ハンバーグ。
お父さんの琢也さんは、通算229勝を上げて2012年に引退した元競輪選手。

 

「川井萌」フォトグラフィー

画像

「川井萌」関連記事

 

この記事が「良い」と思った人はクリック応援をお願いします!

>>応援クリック<<

たくさんクリックされた選手はたくさん情報が更新されます😊(1日1回まで)

「川井萌」関連リンク

YouTube
@
Twitter
@
Instagram
@
Facebook
@
TikTok
@
Blog・note
@
その他
@

「川井萌」関連動画

 

 

競艇ランキング公式 LINE

今知りたいボートレースニュース、有益なレース情報など、定期的に配信中!
競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中!
この記事に対するクチコミ投稿

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ