
競艇界の怪力美人ボートレーサーこと守屋美穂選手について触れていきます。
守屋美穂 プロフィール

名前 | 守屋美穂(もりやみほ) |
---|---|
登録番号 | 4482 |
生年月日 | 1989/01/20 |
身長 | 154cm |
血液型 | B型 |
支部 | 岡山 |
出身地 | 岡山県 |
登録期 | 101期 |
師匠 | 小畑実成 |
弟子 | 薮内瑞希 |
通称、「イーグルヴィーナス」や「艇界の怪力美人レーサー」などといわれる女子ボートをけん引する実力派レーサーです。
守屋美穂ってどんな選手?
艇界の怪力美人レーサー
岡山県立倉敷商業高等学校在学中、重量挙げ48kg級の選手として活躍していました。2006年に行われた全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会では優勝もしているほどの実力者。
この経験から顔に似合わぬ豪腕な旋回を武器にすることから「艇界の怪力美人レーサー」と呼ばれています。
G1初出場以降加速度的に成長
2007年11月20日に初出走を果たすと翌月には初勝利を記録。そこから優勝までは6年を要しましたがここから一気に加速。2014年にはSG初出走、同年にはにG1初優出を達成するなど、一気に女子トップレーサーの仲間入りを果たします。
男子混合G2も優勝
2015年に一時産休を挟み2016年の復帰後は2018年にG2レディースCC、2019年にG2モーターボート大賞次世代スターチャレンジバトルを優勝するなど次々にタイトルを積み重ねる。
特に、G2モーターボート大賞は男子との混合戦であり、男女混合のG2以上のグレードレースで女子レーサーが優勝というのは、このとき史上7人目の快挙でした。
そんな勢いのまま迎えた2020年、ここまで4度の優勝は全て捲り、差しでの勝利。これまでイン戦での優勝が多かった中で更なる自在性も増しています。
その他の守屋美穂トピックス
将来ボートレーサーになるための筋力強化を目的として高校時代はウエイトリフティング(重量上げ)を部活に所属して行なっていたのだが、熱中してしまい最後はウエイトリフティングの全国大会で女子の日本一にまで登りつめる。
クールなイメージが強いが、甘いものが好きで爽やかなイケメンの年上男性がタイプ。
篠崎 元志(福岡)のファンでTシャツを貰ったが着ることができず今も保存をしている。
篠崎 元志(福岡)のファンでTシャツを貰ったが着ることができず今も保存をしている。
2013年に岡山地区の山口 達也と結婚も2020年5月に離婚したことを公表。
現在も選手としての情報を共有するなど良好な関係は続いている模様。
現在も選手としての情報を共有するなど良好な関係は続いている模様。
スタートが慎重な選手で平均STは0.17とトップ選手にしてはやや遅い。
フライング失格は2017年6月を最後に無縁の選手だがデビュー当初はむしろフライング失格が多かった。
フライング失格は2017年6月を最後に無縁の選手だがデビュー当初はむしろフライング失格が多かった。
「イーグルヴィーナス」という通称は賞金女王決定戦に初出場した2012年にキャッチフレーズとして名づけられたものが現在も名残として残っている。
兄は同じくボートレーサーの守屋大地。