
ボートレース大村の水面特徴・コース攻略から歴史・グルメまで詳しくご紹介します。
目次
ボートレース大村 概要

ボートレース大村の歴史
日本最西端にあるボートレース場で1952年の4月に開場が行なわれました。
日本国内で正式に競艇競走が正式に認定され実施された場所であり「競艇発祥の地」とも称され2015年に観戦スタンドの改修が実施、2018年からはナイターレースが導入され常に進化を続けています。

マスコットの「ターンマーク坊や」はその愛くるしさと懐かしさから親しみを持たれ多くのグッズが展開されています。このキャラクターの誕生時期が以前より問いただされていましたが1995年の出走表に初登場しそれから現在までボートレース場を代表するマスコットとしての地位を確立しています。
アクセス方法
電車・バス
- JR 大村駅 無料タクシー 10分
ボートレース大村を攻略!
水面特徴
ボートレース大村は日本最南端のボートレース場です。ナイターレースの発祥地で、現在もナイター専門の場として全国のファンから人気を集めており、その売り上げも常に上位を維持しています。大村湾に面しており、水質は海水です。干満による潮位(水位)の変動はありますが、丸亀や児島のようにホームストレッチ追い潮や向かい潮などスタートへの影響はさほど気にする必用はないでしょう。
全国トップクラスのイン天国
とにもかくにも、大村といえばイン有利。その強さは有利を通り越し “イン天国” と表現しても大げさではないほどです。1Mとスタンド側の間隔は48メートルに設定されています。これは全国でも5本の指に入る広さです。
また、1Mの振りは幅も比較的緩めとなっていることもインコース有利の要因として挙げられます。番組の傾向もイン有利を助長しています。一般戦においては主力となるA級選手には節間何度も1号艇が割り振られ、伏兵選手には1号艇が巡ってこないこともあります。
大村=イン有利がすっかり不動のものとして定着し、そして実際にインが強い。本命サイドの番組が多いことから買い目1点辺り数万円から数十万円の大口投票を集めることにも繋がっているようです。その為、1号艇絡みのオッズは極端に安くなり三連単の配当が500円を切るようなことも…。
1号艇を3連単からは外すのは無謀?
そして大村のインの強さには「負けて尚強し」ともいえる特徴があります。それは1号艇が1着~3着に絡む確率、いわゆる3連対率が約90%にも及ぶのです。インで逃げることができなくとも、2着または3着には残す確率が90%です。1号艇はほとんどのレースで3連単に絡んでいるということです。大村なら先マイさえしておけば、後続艇に差しを許しても2着に残すことができます。3コースや4コースにまくりを浴びながらも、クルッと回して踏ん張れば2着、悪くても3着に残せる。大村でそのようなレースを見た覚えはありませんか?
特殊なレースなら1号艇も疑える
それでも、スタートが難しい風向きがコロコロと変わるような時間帯、そして5メートルを超すような追い風は波乱に注意です。
また厳しい前付け艇がいてインの進入が深くなるレースも要注意です。いずれ “普通の状況で普通のレース” となればインは絶対に外せない存在です。
ボートレース大村のレース情報
主要レース
レース名 | 海の王者決定戦 |
---|---|
競争格付け | G1 |
開催時期 | 不定期(周年レース) |
レース名 | モーターボート誕生競走祭 |
---|---|
競争格付け | G2 |
開催時期 | 不定期 |
企画レース
レース名 | 進入固定レース |
---|---|
実施レース | 7レース |
特徴 | 枠番通りの位置でスタートをします |
ボートレース大村のグルメ
佐世保バーガー

店 名 | KAYA佐世保バーガー 大村ボート店 |
---|---|
おすすめメニュー | スペシャルバーガー¥580 |
場所 | 2階 フードコート |
うどん

店 名 | 東部苑 |
---|---|
おすすめメニュー | うどん各種 350円~ |
場所 | 2階 フードコート |
長崎支部所属選手
原田 幸哉

名 前 | 原田 幸哉(はらだ ゆきや) |
---|---|
登録番号 | 3779 |
生年月日 | 1975/10/24 |
出身地 | 三重県 |
登録期 | 76期 |
血液型 | B型 |
現在の長崎支部を代表するSGレーサー。これまでいくつものSGタイトルを獲得していた一方でレーススタイルが不良航法や整備不良などで2度のB級落ちも経験している。愛知支部でデビューし支部を代表するエース格として活躍も現在の奥様と結婚後に沖縄に移住。三重県出身、愛知支部デビュー、沖縄在住で長崎支部所属というボートレーサーでも珍しい経歴の持ち主。
オフの日は沖縄の自宅にて南国生活を満喫している事をインタビューやYouTube関連のリモート出演で常々公開。選手を自宅へ招いては飲み会やパーティーなどを開催することも多く常滑や蒲郡へ斡旋があった際は前日に愛知に入り親交のある中日ドラゴンズの選手の家に泊まりに行くこともある。
2019年5月にボートレース大村の開催された一般戦GW特選レースの優勝戦で1号艇で優出を果たしスタートを決めて先頭を快走していた2周目2マークで突然転覆。あまりにも衝撃的な転覆だったことや、パチンコ、スロットライターのういちさんがYouTube番組中に的中を確信しながら一気に外れたことで話題となり「原田 幸哉事件」として称される。2021年にういちさんが瑛人さんの「香水」の替え歌「落水」をYouTubeに公開した際の「君の2周2マークザッパーナのその落水のせいだよ」という歌詞の元ネタはこの転覆の件。
2021年4月にG1マスターズチャンピオンを史上最年少で優勝を果たすと翌節のG1徳山クラウンで2節連続のG1優勝を成し遂げると8月にはデビューを飾ったボートレース蒲郡行われたSGボートレースメモリアルを優勝を果たし長崎支部に34年ぶりのSG優勝をもたらしました。