集計期間 2020年12月5日 ~ 2021年10月4日
機力上位モーター
36号機
2021年9月4日
レース名 | 第1回PayPay銀行賞 |
利用選手 | 田中辰彦 |
最終成績 | 優勝 |
機力評価 |
出 足 A+
伸 び S
行き足 S
旋回力 B+
|
2021年8月26日
レース名 | BTS松江開設21周年記念競走 |
利用選手 | 濱野斗馬 |
最終成績 | 準優勝戦5着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び S 行き足 S 旋回力 B |
2021年6月22日
レース名 | SG第31回グランドチャンピオン |
利用選手 | 菊地孝平 |
最終成績 | 優出2着 |
機力評価 | 出足 S 伸び S 行き足 S 旋回力 S |
コメント
初下ろしから動きが良かったモーターで菊地孝平がグランドチャンピオンで乗ってパワーは本格化。特に行き足から伸びにかけての足は鬼レベル。直後の藤田美代も強伸びで予選突破。近況はルーキー濱野斗馬が節間5勝と大暴れ。初の予選突破を果たし全国から注目を浴びた。9月第1節の田中辰彦もやっぱり強伸び。当地最強のパワーを誇るエース機。
13号機
2021年7月13日
レース名 | G3オールレディース第33回瀬戸の女王決定戦 |
利用選手 | 西村美智子 |
最終成績 | 優出4着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A 行き足 A 旋回力 B+ |
2021年5月14日
レース名 | スポーツ報知杯男女W優勝戦 |
利用選手 | 大山千広 |
最終成績 | 優出3着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A 行き足 A+ 旋回力 A |
2021年4月10日
レース名 | 復刊おめでとう!BOATBoyCUP |
利用選手 | 作間章 |
最終成績 | 優出2着 |
機力評価 | 出足 A 伸び S 行き足 A+ 旋回力 B+ |
コメント
36号機にこそ見劣るが、初下ろしで乗った一柳和孝、次いで乗った立具敬司と相次いで上位の仕上がりにして見せ場を作った。素性がいいことは間違いないと見ていい。やや伸び寄りに仕上がる傾向で作間章が乗った節でも伸びはかなりのものだった。西村美智子はやや調整に苦戦しながらもパワーは実感。調整がカギとなるが素性良く注目のモーターだ。
47号機
2021年9月30日
レース名 | 第10回住信SBIネット銀行賞 |
利用選手 | 池永太 |
最終成績 | 準優勝戦5着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び B+ 行き足 A 旋回力 A+ |
2021年7月23日
レース名 | 山陽新聞杯 |
利用選手 | 船岡洋一郎 |
最終成績 | 優勝 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A+ 行き足 A+ 旋回力 A |
2021年6月1日
レース名 | グランドチャン開催直前大阪スポーツ杯 |
利用選手 | 島田一生 |
最終成績 | 優出5着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A+ 行き足 A+ 旋回力 B+ |
コメント
初下ろし2節目で山ノ内雅人が優出。その後は、誰が乗っても中堅上位の水準で動いた。突き抜けるようなインパクトがあるわけではないがコンスタントに好パワーを発揮する優等生タイプ。かと思うと節間6勝を挙げて船岡洋一郎が優勝と稼ぐなどやはり秘めたるパワーは確か。直前の池永太は実戦足こそ整ったが印象は低下。再度の上昇に期待したい。
21号機
2021年9月4日
レース名 | 第1回PayPay銀行賞 |
利用選手 | 岡部大輔 |
最終成績 | 準優勝戦3着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A 行き足 A 旋回力 B+ |
2021年8月26日
レース名 | BTS松江開設21周年記念競走 |
利用選手 | 石塚久也 |
最終成績 | 優出2着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A 行き足 A+ 旋回力 A |
2021年6月22日
レース名 | SG第31回グランドチャンピオン |
利用選手 | 前本泰和 |
最終成績 | 優勝 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び S 行き足 S 旋回力 A+ |
コメント
前本泰和がグランドチャンピオンで優勝した実績が燦然と輝く。パワー機を完璧に仕上げた圧巻のパワーは今でも鮮明に思い出される。梅雨頃からパワーを発揮しはじめ、前本が仕上げて優勝。その後も高確率で予選を突破している辺りに優良モーターらしさを見て取れる。成績こそ振るわなかったが、8月に野田祥子が乗った際にも伸びは際立っていた。
57号機
2021年7月13日
レース名 | G3オールレディース第33回瀬戸の女王決定戦 |
利用選手 | 向井田真紀 |
最終成績 | 優出6着 |
機力評価 | 出足 S 伸び A+ 行き足 A 旋回力 B |
2021年7月4日
レース名 | 第26回日本財団会長杯 |
利用選手 | 平池 仁志 |
最終成績 | 準優勝戦5着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A+ 行き足 A 旋回力 B |
2021年6月10日
レース名 | グランドチャン開催直前サンケイスポーツ杯 |
利用選手 | 小林文彦 |
最終成績 | 準優勝戦3着 |
機力評価 | 出足 A+ 伸び A+ 行き足 A 旋回力 B |
コメント
モーター勝率こそ目立つモノではないが素性は確かでいつ噴くことがあっても不思議はない。主な成績を見ての通りその節の伏兵選手を数々予選突破へ導いていることが分かる。その典型が7月の向井田真紀だろう。力強い実戦パワーを発揮すると何とキャリア初となる優出まで果たした。乗り手不問とはこのことで、素性は上位に見劣らないと見ていい。
勝率・1着率・2連対率 TOP5
勝率
- 36号機
6.38(優出5回・優勝2回) - 33号機
6.17(優出8回・優勝4回) - 49号機
6.16(優出4回・優勝2回) - 47号機
6.03(優出6回・優勝2回) - 38号機
5.94(優出6回・優勝0回)
1着率
- 36号機
29.7(優出5回・優勝2回) - 47号機
26.5(優出6回・優勝2回) - 33号機
26.0(優出8回・優勝4回) - 38号機
24.1(優出6回・優勝0回) - 49号機
23.5(優出4回・優勝2回)
2着率
- 36号機
50.2(優出5回・優勝2回) - 33号機
45.0(優出8回・優勝4回) - 38号機
44.1(優出6回・優勝0回) - 47号機
44.0(優出6回・優勝2回) - 49号機
42.9(優出4回・優勝2回)
モーターの特性や機力を最大限に尊重して予想を出しているサイトならこのサイトがオススメ!
PIT【予想サイトランキング5位・回収率175%超え】
4/23 当サイト検証で231,000円の払戻に成功!
競艇場モーター成績 一覧
競艇ランキング公式 LINE
ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします
競艇ランキング公式 YouTube
SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中