ボートレース児島・モーター成績ランキング
1つ星 [ 1 いいね ] この記事・選手にいいねする
読み込み中...

ボートレース児島の全モーターの中から、「出足」「伸び足」「行き足」「旋回力」の4項目と近走の内容から機力上位モーターを5機選出!

勝率・連対率や近走着順、誰が乗ったかなどのデータも交えつつ、総評コメントを加えて詳しく紹介。

ボートレース児島のエースモーターはこれだ!

集計期間 2023年1月12日~2023年1月31日

勝率・1着率・2連対率【 TOP5 】

勝率
  1. ▸51号機 7.68
    (優出1回・優勝1回)
  2. ▸31号機 7.25
    (優出2回・優勝1回)
  3. ▸47号機 6.95
    (優出0回・優勝0回)
  4. ▸62号機 6.75
    (優出2回・優勝0回)
  5. ▸15号機 6.61
    (優出1回・優勝0回)
1着率
  1. ▸51号機 47.3
    (優出1回・優勝1回)
  2. ▸31号機 43.7
    (優出2回・優勝1回)
  3. ▸68号機 42.1
    (優出1回・優勝0回)
  4. ▸23号機 35.2
    (優出0回・優勝0回)
  5. ▸59号機 33.3
    (優出1回・優勝0回)
2着率
  1. ▸51号機 63.1
    (優出1回・優勝1回)
  2. ▸31号機 62.5
    (優出2回・優勝1回)
  3. ▸62号機 62.5
    (優出2回・優勝0回)
  4. ▸15号機 55.5
    (優出1回・優勝0回)
  5. ▸59号機 55.5
    (優出1回・優勝0回)

エースモーター候補!機力上位モーター

現時点での機力上位モーターは以下の5機!

モーターNo. 総合評価
1位 31号機 99点
2位 51号機 90点
3位 13号機 90点
4位 62号機 80点
5位 46号機 70点
🔽 ボートレース児島で舟券を買うなら、以下のサイトの予想を使うと勝率がグンと上がるので是非ともお試しあれ!

31号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
7.25 43.7 62.5
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年1月31日 スポーツニッポン杯 A+ S S A+ 中田元泰 優勝戦エンスト失格
2023年1月6日 デイリースポーツ杯 S S S S 田中信一郎 優勝
総評コメント
児島の現行モーターはまだ使用から間もない。データは少ないが、初下ろしから早くも強力に動いているものもあり、将来が楽しみが。その筆頭が31号機。初下ろしで優勝した田中信一郎の足がとにかく完璧だった。いいのはターン回りと行き足で本人もインタビューで抜群と自画自賛していた。直前の中田元泰は伸び強力で調整次第で出足関係も来た。

51号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
7.68 47.3 63.1
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年1月31日 スポーツニッポン杯 S A+ S A 中村日向 優勝
2023年1月16日 デイリースポーツ杯 A+ A+ A+ B+ 明石正之 準優勝戦3着
総評コメント
香川支部のルーキー中村日向が初優勝に導いた。出足に力強さがあり、鋭いターンと、回ってからグッと押す足が目を引いた。それでいて伸び負けもなかった。まさにパーフェクトな仕上がりだったと言えるだろう。この本体、実は初下ろしの明石正之もこそっと上位に近い足だった。ここまでの2節を見る限り、エース候補の一角と言ってもいいだろう。

 

児島レース予想を無料でゲットする

13号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
4.38 12.5 25.0
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年1月31日 スポーツニッポン杯 S S S S 木山和幸 優勝戦2着
2023年1月23日 日刊スポーツ杯 B+ B B B 中村守成 予選敗退
2023年1月16日 デイリースポーツ杯 B+ B B B 花田凱成 予選敗退
総評コメント
直前に乗った木山和幸で気配一変。超抜パワーで優勝戦まで勝ち進んだ。1月22日の日刊スポーツ杯の準優勝戦リプレイを見て欲しい。スピードある久田敏之とのマッチレースは相当迫力があった。あのレースは木山の完全な足勝ち。追い上げる足、接戦する足は超強力だ。地区選で乗る選手があのパワーを再現すれば、誰であろうと優勝のチャンスだ。

62号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
25.0 25.0 62.5
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年1月31日 スポーツニッポン杯 S A+ S A 實森美祐 優勝戦3着
2023年1月23日 日刊スポーツ杯 A+ A+ A+ B+ 樋口亮 優勝戦6着
総評コメント
初下ろしのシリーズから樋口亮が目立っていた。どちらかというと伸び寄りだったが、出足関係も整えて全部の足が良くなった経緯がある。直前シリーズで乗った實森美祐の回り足も鬼足だった。とにかく押しが半端ない。握って回ってギュイーンと進む足が強力で道中の接戦でかなり分が良かった。伸びも水準以上。地区選でどう調整されるか楽しみだ。

46号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
4.56 18.7 18.7
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年1月23日 日刊スポーツ杯 A S S B+ 井上大輔 優勝戦4着
2023年1月16日 デイリースポーツ杯 B+ B+ B+ B 若林樹蘭 予選敗退
総評コメント
初下ろしはルーキーが乗って正直、参考外。その後に乗った、井上大輔が伸び寄りの調整を施して、その伸びは節イチだった。スリットを越えてからの加速感が特にいい。伸びを強化してまくるレースをする井上が得意の足色だ。極端なチルト調整はせずとも伸びていたのでペラ調整がハマっていたのだろう。スリット一撃タイプで穴党は注目して欲しい。

モーター評価の重要性

モーター評価は予想を的中させ、舟券で儲けるために最重要と言っても過言ではない要素です。誰が乗るのかももちろん重要ではありますが、その重要度はやはり

「モーター>選手>水面」

というのが絶対的です。

たとえばSGやG1など、選手間の実力(スタート力、旋回力等)が均衡している中で何で差が付くかというと、それはやはりそれはモーターが出ているか、出ていないか、ということになります。モーターパワーの強弱は結果と密接に結びついていると断言してもいいです。

ではどのようにモーターパワーの強弱を判断すべきか。その強弱はモーターの素性や実績、そして近況の動きから読み取ることができます。

出足と伸び

ひとえにパワーと言っても、より実戦的な情報とするのであれば「足色」も重要です。ざっと分けると出足伸びの2つに分けられます。

出足が強力ならツケマイ、差し、展開を突いての急浮上とターン勝負ができます。一方、伸びが強力ならスリット一撃のまくり、バックで追いついての2マーク勝負が可能になります。モーターによって出足型、伸び型と特性があるというわけです。

こういったモーターの特性を知っておくことこそ、レース予想や展開の助けになります。

競艇場モーター成績 一覧

  1. ボートレース桐生・モーターランキング
  2. ボートレース桐生(桐生競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース戸田・モーターランキング
  2. ボートレース戸田(戸田競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース江戸川・モーターランキング
  2. ボートレース江戸川(江戸川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース平和島・モーターランキング
  2. ボートレース平和島(平和島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース多摩川・モーターランキング
  2. ボートレース多摩川(多摩川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース浜名湖・モーターランキング
  2. ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース蒲郡・モーターランキング
  2. ボートレース蒲郡(蒲郡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース常滑・モーターランキング
  2. ボートレース常滑(常滑競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース津・モーターランキング
  2. ボートレース津(津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース三国・モーターランキング
  2. ボートレース三国(三国競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレースびわこ・モーターランキング
  2. ボートレースびわこ(びわこ競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース住之江・モーターランキング
  2. ボートレース住之江(住之江競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース尼崎・モーターランキング
  2. ボートレース尼崎(尼崎競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース鳴門・モーターランキング
  2. ボートレース鳴門(鳴門競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース丸亀・モーターランキング
  2. ボートレース丸亀(丸亀競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース児島・モーターランキング
  2. ボートレース児島(児島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース宮島・モーターランキング
  2. ボートレース宮島(宮島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース徳山・モーターランキング
  2. ボートレース徳山(徳山競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース下関・モーターランキング
  2. ボートレース下関(下関競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース若松・モーターランキング
  2. ボートレース若松(若松競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース芦屋・モーターランキング
  2. ボートレース芦屋(芦屋競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース福岡・モーターランキング
  2. ボートレース福岡(福岡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース唐津・モーターランキング
  2. ボートレース唐津(唐津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

    1. ボートレース大村・モーターランキング
    2. ボートレース大村(大村競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】
    競艇ランキング公式 LINE

    ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

    競艇ランキング公式 YouTube

    SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

    チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

    今イチオシはこれ!

    『PIT』の直近3ヶ月の成績

     無料情報的中率  90%超え!

     有料情報TOTAL収支  +34万円!

    1つ星 [ 1 いいね ] この記事・選手にいいねする
    読み込み中...

    コメントを残す

    アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ