ボートレース下関・モーター成績ランキング
1つ星 [ 0 いいね ]
読み込み中...

ボートレース下関の全モーターの中から、「出足」「伸び足」「行き足」「旋回力」の4項目と近走の内容から機力上位モーターを5機選出!

勝率・連対率や近走着順、誰が乗ったかなどのデータも交えつつ、総評コメントを加えて詳しく紹介。

ボートレース下関のエースモーターはこれだ!

集計期間 2022年3月13日~2022年11月24日

勝率・1着率・2連対率【 TOP5 】

勝率
  1. ▸29号機 6.17
    (優出1回・優勝1回)
  2. ▸41号機 6.02
    (優出3回・優勝2回)
  3. ▸42号機 5.99
    (優出4回・優勝1回)
  4. ▸47号機 5.86
    (優出2回・優勝0回)
  5. ▸37号機 5.85
    (優出1回・優勝0回)
1着率
  1. ▸29号機 25.3
    (優出1回・優勝1回)
  2. ▸41号機 24.8
    (優出3回・優勝2回)
  3. ▸68号機 24.0
    (優出4回・優勝1回)
  4. ▸53号機 23.1
    (優出6回・優勝2回)
  5. ▸42号機 22.9
    (優出4回・優勝1回)
2着率
  1. ▸41号機 46.7
    (優出3回・優勝2回)
  2. ▸29号機 45.7
    (優出1回・優勝1回)
  3. ▸47号機 44.5
    (優出2回・優勝0回)
  4. ▸42号機 42.9
    (優出4回・優勝1回)
  5. ▸68号機 41.6
    (優出4回・優勝1回)

エースモーター候補!機力上位モーター

現時点での機力上位モーターは以下の5機!

モーターNo. 総合評価
1位 48号機 95点
2位 61号機 80点
3位 14号機 70点
4位 25号機 70点
5位 54号機 60点
🔽 ボートレース下関で舟券を買うなら、以下のサイトの予想を使うと勝率がグンと上がるので是非ともお試しあれ!

48号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
4.82 17.6 30.9
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2022年11月15日 スポニチ金杯争奪戦準優進出バトル S S S A 末永祐輝 優勝
2022年10月27日 BTSあじすオープン11周年記念 A S S B 杉山勝匡 予選敗退
2022年9月14日 ルーキーシリーズ第15戦スカパー!JLC杯 B S A B 重冨勇哉 予選敗退
総評コメント
下関のパワー相場だが、近況は数字とリンクしている感じがない。数字があっても動きはさっぱりのものもあって意外と上位は混戦模様だ。そんな中、数字こそないが、今一番といってもいいインパクトがあるのが48号機。杉山勝匡がいい伸びを見せていたが、末永祐輝がもう一丁良くして抜群クラスに。全部の足に◎が付けられる超抜で今後が楽しみに。

61号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
5.70 20.8 40.2
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2022年11月24日 BTSながとオープン2周年記念新東通信杯 A A+ A+ A 桐本康臣 準優勝戦3着
2022年10月31日 BTSあじすオープン11周年記念 S S S A+ 柳沢一 優勝
2022年10月21日 G3マスターズリーグ第7戦ケーブルネット下関杯 A A A B+ 藤本佳史 準優勝戦3着
総評コメント
柳沢一が三拍子揃った好脚で期待通りに優勝して見せた。突き抜けるような伸びの類いではなく、全体的に余裕がある感じ。バランスの取れて隙がない、スムーズで操縦性や乗り心地もいい完璧な仕上がりだった。桐本康臣は中堅上位クラス。準優勝戦で敗退となったが、オール3連対ときっちり着をまとめた。どうやら柳沢の調整でいい軌道に乗ったか。

▶ 下関レース予想を無料でゲットする

14号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
5.41 21.3 36.6
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2022年11月15日 スポニチ金杯争奪戦準優進出バトル A A A+ A 市川哲也 優勝戦5着
2022年10月21日 G3マスターズリーグ第7戦ケーブルネット下関杯 S A A+ A+ 田中信一郎 優勝
2022年8月19日 Hayashikane杯お盆特選 S A A+ B+ 村上純 優勝戦3着
総評コメント
田中信一郎がマスターズリーグを優勝した足はまさにパーフェクト。出足、回り足が強力で、行き足も水準以上。伸び特化型ではないが、十分水準レベルにはなって隙のない仕上がりにした。その後乗り継いだのが藤山翔大。盛大に大敗を並べたが足自体は悪くなかった。市川哲也はその藤山ペラに苦戦をしたが最終的にはまとまった。川合理司も伸び◎。

25号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
4.95 15.2 27.4
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2022年11月15日 スポニチ金杯争奪戦準優進出バトル A+ S A+ B+ 藤田靖弘 優勝戦4着
2022年9月26日 九州スポーツ杯争奪戦 S S S A+ 高倉和士 優勝
2022年8月25日 オラレ下関オープン8周年記念山口新聞社杯 A+ A+ S B+ 渡邊伸太郎 優勝戦4着
総評コメント
渡邊伸太郎がストレート系でいい動きを見せると、乗り継いだ高倉和士が出足や回り足もきっちり整えてより実戦的なパワーへと昇格させた。綺麗な放物線を描くターンは中期から後期でグーッと前に押した。その延長でバックもしっかり加速が乗る。直前の藤田靖弘も明らかに余裕があった。夏の終わりごろから明らかに変わっており上昇ムード色濃い。

53号機 ◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
5.44 23.1 41.3
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2022年8月25日 オラレ下関オープン8周年記念山口新聞社杯 A A A B+ 小池修平 優勝戦2着
2022年8月1日 楽天銀行賞 S S S A 前野竜一 優勝
2022年7月10日 G2第4回全国ボートレース甲子園 S S S S 深谷知博 優勝
総評コメント
深谷知博の甲子園優勝モーターで、それを乗り継いだ前野竜一も完璧な足にして優勝。この頃は53号機が断然のエースと考えていた。が、乗り手もあるが数字はみるみる下げており乗り手のことを差し引いても明らかに動きは鈍くなっている。下がることはないが、良かった頃との差は大きい。素性がいいのは間違いない。またの再燃を期待してやまない。

モーター評価の重要性

モーター評価は予想を的中させ、舟券で儲けるために最重要と言っても過言ではない要素です。誰が乗るのかももちろん重要ではありますが、その重要度はやはり

「モーター>選手>水面」

というのが絶対的です。

たとえばSGやG1など、選手間の実力(スタート力、旋回力等)が均衡している中で何で差が付くかというと、それはやはりそれはモーターが出ているか、出ていないか、ということになります。モーターパワーの強弱は結果と密接に結びついていると断言してもいいです。

ではどのようにモーターパワーの強弱を判断すべきか。その強弱はモーターの素性や実績、そして近況の動きから読み取ることができます。

出足と伸び

ひとえにパワーと言っても、より実戦的な情報とするのであれば「足色」も重要です。ざっと分けると出足伸びの2つに分けられます。

出足が強力ならツケマイ、差し、展開を突いての急浮上とターン勝負ができます。一方、伸びが強力ならスリット一撃のまくり、バックで追いついての2マーク勝負が可能になります。モーターによって出足型、伸び型と特性があるというわけです。

こういったモーターの特性を知っておくことこそ、レース予想や展開の助けになります。

競艇場モーター成績 一覧

  1. ボートレース桐生・モーターランキング
  2. ボートレース桐生(桐生競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース戸田・モーターランキング
  2. ボートレース戸田(戸田競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース江戸川・モーターランキング
  2. ボートレース江戸川(江戸川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース平和島・モーターランキング
  2. ボートレース平和島(平和島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース多摩川・モーターランキング
  2. ボートレース多摩川(多摩川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース浜名湖・モーターランキング
  2. ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース蒲郡・モーターランキング
  2. ボートレース蒲郡(蒲郡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース常滑・モーターランキング
  2. ボートレース常滑(常滑競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース津・モーターランキング
  2. ボートレース津(津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース三国・モーターランキング
  2. ボートレース三国(三国競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレースびわこ・モーターランキング
  2. ボートレースびわこ(びわこ競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース住之江・モーターランキング
  2. ボートレース住之江(住之江競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース尼崎・モーターランキング
  2. ボートレース尼崎(尼崎競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース鳴門・モーターランキング
  2. ボートレース鳴門(鳴門競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース丸亀・モーターランキング
  2. ボートレース丸亀(丸亀競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース児島・モーターランキング
  2. ボートレース児島(児島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース宮島・モーターランキング
  2. ボートレース宮島(宮島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース徳山・モーターランキング
  2. ボートレース徳山(徳山競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース下関・モーターランキング
  2. ボートレース下関(下関競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース若松・モーターランキング
  2. ボートレース若松(若松競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース芦屋・モーターランキング
  2. ボートレース芦屋(芦屋競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース福岡・モーターランキング
  2. ボートレース福岡(福岡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース唐津・モーターランキング
  2. ボートレース唐津(唐津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

    1. ボートレース大村・モーターランキング
    2. ボートレース大村(大村競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】
    競艇ランキング公式 LINE

    ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

    競艇ランキング公式 YouTube

    SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

    チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

    今イチオシはこれ!

    『PIT』の直近3ヶ月の成績

     無料情報的中率  90%超え!

     有料情報TOTAL収支  +34万円!

    1つ星 [ 0 いいね ]
    読み込み中...

    コメントを残す

    アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ