ボートレースびわこ・モーター成績ランキング
1つ星 [ 2 いいね ] この記事・選手にいいねする
読み込み中...

ボートレースびわこの全モーターの中から、「出足」「伸び足」「行き足」「旋回力」の4項目と近走の内容から機力上位モーターを5機選出!

勝率・連対率や近走着順、誰が乗ったかなどのデータも交えつつ、総評コメントを加えて詳しく紹介。

ボートレースびわこのエースモーターはこれだ!

集計期間 2023年4月28日~2023年6月24日

勝率・1着率・2連対率【 TOP5 】

勝率
1位 45号機 6.68
優出2回・優勝2回
2位 33号機 6.37
優出1回・優勝1回
3位 36号機 6.31
優出2回・優勝0回
4位 17号機 6.24
優出1回・優勝1回
5位 70号機 6.23
優出3回・優勝0回
1着率
1位 45号機 40.0
優出2回・優勝2回
2位 36号機 36.7
優出2回・優勝0回
3位 70号機 35.0
優出3回・優勝0回
4位 21号機 28.2
優出0回・優勝0回
5位 66号機 27.9
優出1回・優勝0回
2着率
1位 45号機 57.5
優出2回・優勝2回
2位 36号機 48.9
優出2回・優勝0回
3位 15号機 47.6
優出0回・優勝0回
4位 70号機 47.5
優出3回・優勝0回
5位 11号機 46.5
優出2回・優勝0回

エースモーター候補!機力上位モーター

現時点での機力上位モーターは以下の5機!

モーターNo. 総合評価
1位 20号機 90点
2位 45号機 90点
3位 57号機 85点
4位 33号機 70点
5位 66号機 70点
🔽 ボートレースびわこで舟券を買うなら、以下のサイトの予想を使うと勝率がグンと上がるので是非ともお試しあれ!
びわこ勝率8割以上! 最強のびわこキラー「STRONG」

20号機
◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
6.05 22.7 40.9
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年6月14日 創刊75周年記念スポーツニッポン新聞社杯争奪八景賞 S S S B+ 島川光男 優勝戦3着
2023年5月14日 にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ A+ S S B+ 柴田朋哉 優勝戦5着
2023年4月28日 滋賀県知事杯争奪第24回ビナちゃんカップ S S S B 藤原仙二 予選敗退
総評コメント
びわこのモーターはまだ5節程度の使用で相場は未知数。その中で初下ろしからバリバリに動いている20号機はエース候補の筆頭といえる。初下ろしでは藤原仙二が強力な伸びと回り足で6コースまくり差しを決め19万舟を提供。直前の島川光男も抜群に伸びて最終的には全部の足が上位。ここまで分かりやすく噴くのも珍しい。

45号機
◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
6.68 40.0 57.5
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年6月14日 創刊75周年記念スポーツニッポン新聞社杯争奪八景賞 A A+ A+ B+ 郷原章平 準優勝戦4着
2023年6月2日 第11回近江牛カップ A+ S S B+ 作間章 優勝
2023年4月28日 滋賀県知事杯争奪第24回ビナちゃんカップ S S S S 馬場貴也 優勝
総評コメント
初下ろしで滋賀支部の絶対エース馬場貴也が優勝。馬場にしては珍しく強力なストレートが光っていた。ペラ調整も手の内で、日増しにターンの足や操縦性を強化した。パワーはホンモノだったようで作間章も抜群の伸びを武器に優勝。直前の郷原章平も直線関係は悪くなかった。ここまでで分かる通り素性は伸び型。一撃タイプだ。

ボートレースびわこの予想を無料でゲット

 

57号機
◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
5.15 17.5 30.0
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年6月23日 サンケイスポーツ杯争奪第45回さざなみ賞 S S S B+ 松田隆司 準優勝戦3着
2023年5月30日 第11回近江牛カップ B B B A 岩崎正哉 帰郷
2023年5月22日 大阪スポーツ杯争奪第28回におの湖賞 B+ B B A 村田修次 準優勝戦3着
総評コメント
使用3節目に村田修次が苦労した。びわこ巧者の村田が手こずるのだから相当悪かったのだろう。次に乗った岩崎正哉は4656着で帰郷した…。ところがその直後に中間整備が入り激変。松田隆司がとんでもない行き足、回り足を見せたのだから驚いた。さすがはびわこの中間整備という他ない。当然、G2でも目玉となるだろう。

33号機
◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
6.37 25.9 46.3
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年6月14日 創刊75周年記念スポーツニッポン新聞社杯争奪八景賞 S S S S 丸野一樹 優勝
2023年5月14日 にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ S S S B 黒澤めぐみ 予選敗退
2023年4月28日 滋賀県知事杯争奪第24回ビナちゃんカップ A+ A+ A+ A 木村仁紀 準優勝戦3着
総評コメント
地元のモーターは地元選手に任せておけば安心。そんなパターンだ。初下ろしは地元の木村仁紀が出足、回り足を武器に予選突破。続く黒澤めぐみも2,3着を量産、特に道中の足が光っていた。6月には丸野一樹が節間7勝を挙げて優勝。パーフェクトな仕上がりの裏付けもあった。乗り手の求める調整に反応するのも優秀な点だ。

66号機
◀ エースモーター候補

勝率 1着率 2連率
5.49 27.9 41.8
日付 レース名 出 足 伸 び 行き足 旋回力 利用選手 最終成績
2023年6月14日 創刊75周年記念スポーツニッポン新聞社杯争奪八景賞 B B+ B B 堀本翔太 予選敗退
2023年5月22日 大阪スポーツ杯争奪第28回におの湖賞 S S S A 堀之内紀代子 優勝戦2着
2023年5月14日 にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ A B+ A A 竹田和哉 準優勝戦4着
総評コメント
堀之内紀代子がまくり連発の大暴れで節間7勝を挙げた。びわこでは現行モーターからチルト3度が解禁されたこともあって堀之内も序盤はチルト3で走ったが、大敗もあり3日目からはチルト1に調整。これが大正解でさらに迫力を増して、レース足の部分も整った。スタンダードな調整とは言えないがまたあの伸びが見てみたい。

開催地別オススメサイト一覧

以下のサイトをできるだけ無料登録して、得意コースでの予想が配信された時に利用してみましょう。

得意なコース 該当サイト 回収率 登録
桐生 ZONE 221% 無料登録
戸田 boatONE 191% 無料登録
江戸川 MAXボート 246% 無料登録
平和島 STRONG 192% 無料登録
多摩川 競艇ハッスル 213% 無料登録
常滑 ZONE 171% 無料登録
蒲郡 ジャックポット 161% 無料登録
浜名湖 競艇バブル 201% 無料登録
ジャックポット 172% 無料登録
尼崎 boatONE 216% 無料登録
住之江 STRONG 258% 無料登録
びわこ Winboat 225% 無料登録
三国 星舟 225% 無料登録
鳴門 プロ競艇RISE 295% 無料登録
丸亀 花舟 220% 無料登録
児島 競艇ジェット 196% 無料登録
宮島 競艇ダイヤモンド 198% 無料登録
徳山 Winboat 229% 無料登録
下関 舟王 236% 無料登録
若松 競艇ロックオン 171% 無料登録
芦屋 プロ競艇RISE 220% 無料登録
福岡 競艇ハッスル 198% 無料登録
唐津 STRONG 261% 無料登録
大村 ZONE 286% 無料登録

成績が保証されている競艇予想サイトの無料情報を開催地に合わせてピンポイントで使えば、より一層課金せずに手堅く儲けることができます。

登録の仕方
① リンク先のページ内にある無料会員登録ボタンをタップ
② LINEであればそのまま友だち追加するだけでOK!メールアドレスによる登録なら、入力したメールアドレスに届くメールに書かれたURLをクリック
③ 無料登録完了!

モーター評価の重要性

モーター評価は予想を的中させ、舟券で儲けるために最重要と言っても過言ではない要素です。誰が乗るのかももちろん重要ではありますが、その重要度はやはり

「モーター>選手>水面」

というのが絶対的です。

たとえばSGやG1など、選手間の実力(スタート力、旋回力等)が均衡している中で何で差が付くかというと、それはやはりそれはモーターが出ているか、出ていないか、ということになります。モーターパワーの強弱は結果と密接に結びついていると断言してもいいです。

ではどのようにモーターパワーの強弱を判断すべきか。その強弱はモーターの素性や実績、そして近況の動きから読み取ることができます。

出足と伸び

ひとえにパワーと言っても、より実戦的な情報とするのであれば「足色」も重要です。ざっと分けると出足伸びの2つに分けられます。

出足が強力ならツケマイ、差し、展開を突いての急浮上とターン勝負ができます。一方、伸びが強力ならスリット一撃のまくり、バックで追いついての2マーク勝負が可能になります。モーターによって出足型、伸び型と特性があるというわけです。

こういったモーターの特性を知っておくことこそ、レース予想や展開の助けになります。

競艇場モーター成績 一覧

  1. ボートレース桐生・モーターランキング
  2. ボートレース桐生(桐生競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース戸田・モーターランキング
  2. ボートレース戸田(戸田競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース江戸川・モーターランキング
  2. ボートレース江戸川(江戸川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース平和島・モーターランキング
  2. ボートレース平和島(平和島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース多摩川・モーターランキング
  2. ボートレース多摩川(多摩川競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース浜名湖・モーターランキング
  2. ボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース蒲郡・モーターランキング
  2. ボートレース蒲郡(蒲郡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース常滑・モーターランキング
  2. ボートレース常滑(常滑競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース津・モーターランキング
  2. ボートレース津(津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース三国・モーターランキング
  2. ボートレース三国(三国競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレースびわこ・モーターランキング
  2. ボートレースびわこ(びわこ競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース住之江・モーターランキング
  2. ボートレース住之江(住之江競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース尼崎・モーターランキング
  2. ボートレース尼崎(尼崎競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース鳴門・モーターランキング
  2. ボートレース鳴門(鳴門競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース丸亀・モーターランキング
  2. ボートレース丸亀(丸亀競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース児島・モーターランキング
  2. ボートレース児島(児島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース宮島・モーターランキング
  2. ボートレース宮島(宮島競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース徳山・モーターランキング
  2. ボートレース徳山(徳山競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース下関・モーターランキング
  2. ボートレース下関(下関競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース若松・モーターランキング
  2. ボートレース若松(若松競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース芦屋・モーターランキング
  2. ボートレース芦屋(芦屋競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース福岡・モーターランキング
  2. ボートレース福岡(福岡競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

  1. ボートレース唐津・モーターランキング
  2. ボートレース唐津(唐津競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】

    1. ボートレース大村・モーターランキング
    2. ボートレース大村(大村競艇場)を徹底解説【水面特徴・コース攻略】
    競艇ランキング公式 LINE

    ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

    競艇ランキング公式 YouTube

    SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

    チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

    1つ星 [ 2 いいね ] この記事・選手にいいねする
    読み込み中...

    コメントを残す

    アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ