
2025年5月27日よりボートレース丸亀で開催される第52回SGボートレースオールスターの投票結果が発表されました。
見事投票1位に輝いたのは群馬支部の毒島誠。昨年初のグランプリ優勝に輝いたナイターキングは合計2万4005票を集めました。
一方で2017年以降の大会にて出場資格が無かった2022年、2023年を除き全ての大会で1位選出を続けていた峰竜太が投票2位となりボートレースファンに衝撃を与えました。
人気投票1位への強いこだわり
年数 | 得票数 |
---|---|
2017 | 16,238 |
2018 | 14,383 |
2019 | 28,420 |
2020 | 22,459 |
2021 | 34,968 |
2022 | - |
2023 | - |
2024 | 22,497 |
2025 | 21,451 |
2017年、初めてオールスターファン投票1位に選出された峰竜太。当時のインタビューにて「デビューした頃から、グランプリに出ることやSGで優勝することより、ファン投票1位でオールスター出場が夢でした。こんなに早く達成できると思っていなかったので、感無量ですね。ファンの方から認めてもらった証だと思っています」と語っています。
2021年、5年連続でファン投票1位に選出され待望の初優勝を飾った際にはレースの途中から泣きながら走る程のプレッシャーに打ち勝ったことへの喜びを表彰式で報告。この頃から丁度自身の引退を示唆するコメントが増え始めており「ファン投票1位で選出されたSGボートレースオールスターを優勝すること」が峰にとっての1つの目標であることが読み取れます。
不祥事・昨年の不振
しかし、そんな峰は2022年2月にボートレース予想屋とのインターネット上での接触が問題視され「ボートレースの信頼を失墜させようとした」という理由から4ヶ月間の出場処分が決定。この決定が褒賞懲戒審議会によるものだったことから出場停止期間も含め約1年7カ月間のSG出場停止、一時はB1級への降格も経験。
3年振りの出場となった昨年は再びファン投票1位の座に返り咲きましたが、準優勝戦5着で敗退。昨年はSGの舞台での不振も目立つ苦しい1年となり「ボートレース=峰竜太」というイメージをファンの中から薄れさせる1年となりました。
世代交代・支部全体の台頭
昨年の覇者の定松は優先出走権で出場が確定も
7939票を集めた。
3月に地元周年を制覇した末永
オールスターは3連連続の出場。
数年後の現役引退を示唆している峰竜太の後継者争いが繰り広げられている佐賀支部。
昨年衝撃のSG制覇を成し遂げた直弟子の定松勇樹、2023年に九州地区選手権でG1初優勝を飾り今年3月には全日本王者決定戦にて地元唐津の周年を制覇した末永和也の2人を筆頭に「峰軍団・峰一派」と呼ばれる実力、人気の両面を備える若手選手達がハイレベルな戦いを繰り広げています。
また佐賀支部全体で見ると今やその人気は峰以上とも言われる宮地元輝、1月の江戸川周年を制覇した山田康二、舞台経験豊富な上野真之介がファン投票にてそれぞれ選出。
一時に比べると「佐賀支部=峰竜太」のイメージから脱却しつつありこれも投票数に影響を与えた1つの理由として考えられます。
▼
平和島8R[
▼
35,400円 × 23.8倍
- 無料予想でも『下関』を買えばそれだけでプラスになる
- 課金しないでもずっと使い続けられる
- 有料プランを使えばそれはそれで60~75万円近い利益が望める(※検証で実証済)
まとめ
峰は2022年、ボートレースびわこでのリモートインタビューにて自身がSGに出場をしていない間に時代とボートレースが変わっていく瞬間について語っています。
圧倒的存在であった選手がSG戦線を離脱して以降、多くの選手たちがSG優勝の栄冠を掴み、遂には自身の愛弟子までもが大きなタイトルを獲得することになりました。時代の流れは結果として絶対神話を崩壊させるきっかけとなりましたが、「ボートレースの主役は自分だ!」と奮起し輝きを取り戻すことが出来るのか楽しみなSGとなりそうです。
【毎日更新】競艇(ボートレース)無料予想

競艇予想サイトが公開している無料予想を毎日公開。
予想の参考にぜひともご利用ください。
登録時に最高で1000pt(10万円分)のポイントをプレゼント!
このポイントを利用することでノーリスクにて高配当特化の特別予想を実質0円で利用可能。
ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中