競艇予想サイト「GUILD(ギルド)」の口コミ・評判・無料予想を徹底検証!

サイト名GUILD(ギルド)
サイトURLhttps://guild-boat.com/
評価
0.0
口コミ数0 件
BRP pt
(ランキング)
運営会社GUILD(ギルド)運営事務局
所在地東京都渋谷区道玄坂1-12-1
責任者名川端 広太
電話番号(表記なし)
メールアドレスinfo@guild-boat.com
IPアドレス85.131.207.44
ドメイン取得日2025年01月18日

 

予想サイト「GUILD(ギルド)」 利用検証

「GUILD(ギルド)」を実際に競艇ランキングスタッフ数名が自ら登録・利用し、その内容を検証しました

結論としては、「GUILD(ギルド)」は限りなく悪質サイトの可能性が高い危険なサイトと判明しました。

ではなぜ危険なサイトなのか。その検証内容が以下です。

1. GUILD(ギルド)の強みとは?

まずは登録前のページで、「GUILD(ギルド)」の強みをチェックしていきます。

GUILD(ギルド)では、登録前のランディングページで以下のような事がアピールされていました。

 競艇王子

ギルドとは、中世ヨーロッパで結成された職業別の組合のことです。RPGなどで知っている方も多いと思われます。

 競艇王子

「クエストをクリアして報酬を手に入れよう」というキャッチコピーがあります。RPGゲームに見立てているようですね。

 競艇王子

GUILD(ギルド)には予想の精査方法についての説明が一切ありません。あくまで「クエストを受注してクリアする」ことに主眼が置かれています。

 競艇王子

そもそもクエストは、プレイヤーが「仕事を受注」し「仕事を実行する」ことで報酬をもらうしくみです。ですがこのGUILD(ギルド)では、仕事を受注するためにプレイヤーがお金を支払うので、クエストの体をなしていません。有料プランの販売を「クエストの受注」に見立てるのは無理があると感じます。

サイトの強み 判定結果
判定E
RPGゲームに見立てている点はキャッチーですが、予想の精査方法はもとより、競艇の説明も一切ありません。これでは、GUILD(ギルド)の予想が信頼できるのかどうかの判断ができません。また、そもそも「有料プランの販売」を「クエスト」に見立てるのは苦しく、違和感を感じます。

2. GUILD(ギルド)は安全なサイト?

次に、GUILD(ギルド)の安全性をチェックしていきます。

GUILD(ギルド)のサイト本体には、以下の特定商取引法が記載されていました。

特定商取引法
運営サイトGUILD(ギルド)
運営事業者GUILD(ギルド)運営事務局
運営責任者川端 広太
所在地東京都渋谷区道玄坂1-12-1
電話番号(表記なし)
お問い合わせinfo@guild-boat.com
商品の種類デジタルコンテンツ
販売価格各商品による。
1z=100円
50z〜1500z
お支払方法銀行振込決済
クレジットカード決済
お引渡し期間各商品によって個別設定しております。
商品代金(税込)以外の費用銀行振込時の手数料等
返品(返金)について商品の性質上、返金等については一切お受けする事ができません。
表現、及び商品に関する注意書(表記なし)
退会方法当サイト内の「お問合せ」フォームより退会申請後、2営業日を目安に退会処理が完了いたします。
退会手続きが完了すると、保有されていたptは全て消失します。

 競艇王子

GUILD(ギルド)の特商法上の表記には、他の予想サイトと異なる点があります。
・ptではなくz(ゼニー)という単位を使用
・z(ゼニー)の有効期限は30日間

 競艇王子

z(ゼニー)という単位を用いているのは、RPGに見立てているからです。ただ、そのz(ゼニー)の有効期限はたったの30日間であり、他の予想サイトの6分の1となっているのです。このしくみはユーザーにとって不利であり、悪質さを感じます。

 競艇王子

次にGUILD(ギルド)のドメイン「guild-boat.com」について調べてみました。登録年月日は2025年1月18日となっており、本記事執筆時点で1年も経過していません

 競艇王子

新設されたばかりの会社に信用がないように、新しいドメインを利用しているサイトにも信用はありません悪徳業者は、新しいサイトを作っては潰すことを短いスパンで繰り返す傾向があるからです。ドメインの取得から1年も経過していないサイトでは、特に注意が必要です。

サイトの安全性 判定結果
判定E
特商法上の表記にはビル名や階数の記載がなく、住所地の表記としては不十分です。z(ゼニー)が30日間で有効期限を迎えてしまう点もかなり使いづらく、まるでz(ゼニー)の失効を狙っているかのようです。このようなシステムである点で、GUILD(ギルド)は悪徳サイトといえます。

3. GUILD(ギルド)の登録手順や特典は?

次に会員登録の手順と、会員登録の際にもらえる特典のチェックをしていきます。

 競艇王子

登録はLINEで行います。最近の通信事情を踏まえると、EメールよりもLINEのほうが便利で使いやすいですね。新しい予想サイトの多くはLINEのみで登録するシステムになっています。順番に進むことで直ぐに登録が完了します。

 競艇王子

登録すると、会員サイトが利用できるようになります。

 競艇王子

会員登録特典は1万円分の100zでした。最も安い有料プランが60zなので、特典だけで1回お試しすることができます。

登録手順&特典 判定結果
判定B
GUILDの会員サイトはトップ画像がなく、いきなりプランの一覧が表示されます。これは結構戸惑ってしまいますね。会員登録特典の1万円分のポイントは他の予想サイトと同等です。

4. GUILD(ギルド)の無料予想を使ってみた

次に配信される無料予想をチェックしてみたいと思います。

無料情報 概要
参加費用無料
提供レース1レース
推奨投資額1点1,000円
平均獲得額3万円
公開制限無制限
 競艇王子

無料情報は、1日1レースで6点前後の買い目で情報が配信されます。締め切り時間は前日21時となっており、参加しにくいです。

直近の無料情報結果
日付/開催地レース結果回収率画像
2025年06月09日
児島5R
123
5.6倍
93%
2025年04月23日
平和島5R
435
494.1倍
不的中
2025年04月20日
戸田5R
152
182.9倍
不的中
2025年04月19日
戸田7R
153
11.7倍
92%
2025年04月18日
浜名湖4R
345
211.2倍
不的中
2025年04月17日
浜名湖4R
124
4.3倍
54%
 競艇王子

無料情報で5レースサンプリングした結果、2勝3敗でした。的中したレースでも、回収率は100%未満でトリガミになりました

過去統計データ
期間平均的中率
2025年31.0%
 競艇王子

長期的な的中率は一般的な予想サイトよりも低いといえます。このような成績では、無料予想で黒字化するのは難しそうです。

無料情報 判定結果
判定E
GUILD(ギルド)が提供する無料予想は、他の予想サイトよりも格段に的中率が高いわけではない上、的中したとしてもトリガミになる確率が高いです。よって、無料予想を使った黒字化は期待できそうもありません。

5. GUILD(ギルド)の有料予想を使ってみた

次は、実際の有料プランを購入して検証をおこなってみたいと思います。

有料プラン 概要
▼チュートリアル Bランククエスト
参加費用60z
提供レース1レース
推奨投資額1点2,000円
平均獲得額5万円
公開制限無制限
▼チュートリアル Aランククエスト
参加費用150z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1点2,000円
平均獲得額10万円
公開制限無制限
▼平原クエスト Cランククエスト
参加費用300z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 1万円
平均獲得額20万円
公開制限無制限
▼平原クエスト Bランククエスト
参加費用500z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額40万円
公開制限無制限
▼平原クエスト Aランククエスト
参加費用700z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額60万円
公開制限無制限
▼密林クエスト Cランククエスト
参加費用500z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額50万円
公開制限無制限
▼密林クエスト Bランククエスト
参加費用600z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額60万円
公開制限無制限
▼密林クエスト Aランククエスト
参加費用700z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額70万円
公開制限無制限
▼火山クエスト Cランククエスト
参加費用500z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額100万円
公開制限無制限
▼火山クエスト Bランククエスト
参加費用700z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額150万円
公開制限無制限
▼火山クエスト Aランククエスト
参加費用1000z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額200万円
公開制限無制限
▼闘技場クエスト グレード専門
参加費用500z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額50万円
公開制限無制限
▼闘技場クエスト レディース専門
参加費用500z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 10,000円
平均獲得額50万円
公開制限無制限
▼決戦場クエスト SSSランククエスト
参加費用3000z
提供レース2レース コロガシ
推奨投資額1R 20,000円
平均獲得額300万円
公開制限無制限
 競艇王子

有料プランは全14種類確認できました。「〇◯プラン ■ランククエスト」というように、プランがさらにABCランクに細分化されています。これは明らかに多すぎでし、ユーザーにとっても選びづらいといえます。価格帯は60pt~3000pt(30万円)と幅広いです。

当サイトスタッフが実際に有料情報を使ってみた

当サイトスタッフが実際に提供されている有料コンテンツに参加し、その精度と正確性を検証してみました

過去におこなった検証結果
検証準備中

-----

総参加費用-
舟券代トータル-
合計払戻額-
純利益-
 競艇王子

検証中

有料情報 判定結果
判定E
悪質サイトの多くは有料プランの数が非常に多く、プランごとの違いもよくわかりません。このGUILD(ギルド)も同じ特徴をもっており、悪質サイトと推察されます。また、「1万円から150万円を目指すプラン」と「2万円から300万円を目指すプラン」の期待値は同じはずですが、後者のほうが料金が高く設定されています。これは明らかに詐欺的です。これであれば、明らかに実績が出ていて安全性も保証されている予想サイトをはじめから使う方が絶対的に現実的です

すでに保証されているサイト ⇒ 「STRONG」「ZONE」「プロ競艇RISE」など

6. GUILD(ギルド)を使っている人の口コミを見てみよう

寄せられた実際の口コミを参考に、利用者の評判をチェックしてみたいと思います。

アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
アバター 匿名  より:
集計中
評価: 1
利用者の評判 判定結果
判定-
集計中

7. GUILD(ギルド)から配信されるメールを細かく見てみた

 競艇王子

検証中

 競艇王子

検証中

サポート体制 判定結果
判定-
検証中

予想サイト「GUILD(ギルド)」 総合評価

「GUILD(ギルド)」の暫定BRP

(※BRPの採点基準はこちら

項目評価値
サイトの強みE
サイトの安全性E
登録手順&特典B
無料情報E
有料情報E
利用者の声-
サポート体制-
pt
順位

予想サイト「GUILD(ギルド)」 検証結果

検証の結果、GUILD(ギルド)は悪徳サイトと判断します。

情報の精査方法についての記載が一切ありませんし、期待値が同じプランを異なる価格で提供しており、詐欺的です。

GUILD(ギルド)の検証結果
  • 情報精査方法についての記述が一切ない
  • z(ゼニー)の有効期限が30日間
  • 無料情報の的中率からみて、投資金の回収が十分には行えない可能性が高い
  • 最も高額なプランはそもそも投資金額が高く設定されている

すでに「GUILD(ギルド)」を利用している人は即刻利用をやめることをおススメします。

また、「GUILD(ギルド)」の利用を考えていた人も、もっと確実に安全と利用価値が保証されているサイトがありますので、初めからそちらを使うのが賢明でしょう

 

すでに利用価値が保証されているサイト

予想サイト「GUILD(ギルド)」 クチコミ・評価

現在の総合評価 

0.0

口コミを投稿する

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

おすすめの記事