G1 第11回ヤングダービー 徹底攻略【ボートレース桐生】

 

ボートレース桐生では9月18日よりG1 第11回ヤングダービーが開催されます。

G1 第11回ヤングダービー 舟券作戦

実力差特大?バランスを考えた舟券を

ヤングレーサー最高峰の舞台。全員が実力者であることに変わりはありませんが、上には上がいて、出場選手間でも実力差は開いています。SG、G1で経験値を積む羽野直也、関浩哉、新開航、定松勇樹、末永和也選手らが最上位グループで実力や経験値は抜けています。舟券はそんな上位選手中心に売れます。そこに配当のいい伏兵選手をうまく絡めることが舟券で儲けるコツとなります。伏兵選手のアタマなら万舟も狙えます。

絡めてお得?伏兵選手の特徴をチェック!

直線を強化してまくるレースがあるのが鈴谷一平、尾上雅也、金田智博選手で、井上忠政、佐々木完太選手もそのタイプ。仲道大輔選手はモーターの特徴次第ですがチルトを跳ねる引き出しもあります。宮田龍馬、澤田尚也、畑田汰一、中島秀治、選手らは鋭い差し、まくり差しを駆使するタイプで常に2,3着候補に入ります。西岡成美、砂長知輝、常住蓮、藤田俊祐選手も道中戦は上手なタイプ。外で人気を落とした時は連穴で。

G1 第11回ヤングダービー 展望

G1 第11回ヤングダービー 注目選手

本命◎ 関浩哉(4851)
50号機
2連対率43.9%
前検タイム6.66(2位)
今年はBBCトーナメントで優勝してロケットスタートを決めたことが大きく、9月11日時点の賞金ランキングは18位。ここで大きく稼いでグランプリ出場を手繰り寄せたい所です。関選手は特別戦に定着しており、同格戦であるヤングダービーに入れば経験値が違います。地元というのも大きなアドバンテージです。
対抗〇 宮之原輝紀(4939)
22号機
2連対率43.2%
前検タイム6.77 (22位)
今年はボートレースクラシックでSG初優出を達成し、話題となった宮之原輝紀選手。関東の新エース候補の大本命とも言える逸材で、G1を優勝するのも時間の問題でしょう。手にしたモーターは直前の一般戦で一柳和孝選手が優勝して楽しみのあるモーターです。宮之原選手の調整力ならさらに良くなりそうな予感も。
単穴▲ 井上忠政(4959)
51号機
2連対率48.1%
前検タイム6.73(10位)
今最も注目をしているモーターを手にしたのは井上忠政選手です。井上選手と言えば若手屈指のペラ巧者です。その井上選手にこのモーターなら超抜の足に仕上がる可能性はかなり高いでしょう。昨年は2回だった優勝回数も今年は現時点で既に5回と絶好調に走っています。初のビッグタイトル奪取へ期待がかかります。
大穴☆ 大澤風葵(5141)
47号機
2連対率34.9%
前検タイム6.81(35位)
将来、群馬を代表する選手になるであろう若手実力派の大澤風葵選手をダークホースとしてピックアップします。今期勝率は7点を越える充実ぶり。パンチある攻めにプラスして安定感も出てきたことがその要因のひとつです。47号機は直前の一般戦でルーキー小宮涼雅選手が好パワー味方に奮闘。注目すべき本体です。

無料予想 🎯 的中速報‼
1月13日(月) 徳山12R

競艇予想サイト「GALAXY」

結果
完璧な展開予想!
着順
143
オッズ
16.0倍
舟券代
8,000円
払戻金
16,000円
「GALAXY」はこんな人にオススメ
・毎日チェックしなくてもたまの利用で十分な利益が得られるサイトを探している方
・月のお小遣いだけで年間100万円以上のプラスを見込みたい方

G1 第11回ヤングダービー 注目モーター

絶対的なエース機は存在せず、上位グループの幅が広めな相場です。使用期間約9カ月で2連率50%以上のモーターはなく、上位モーターの中で今旬のモノに注目する必要があります。また、桐生はピット離れで差が出やすい場です。これはモーターというよりも選手コメントや実戦をチェックして狙いを付けましょう。
本命◎
68
出足 S 行き足 S 伸び S
6月に福岡泉水選手がまくって初優勝を達成したモーターといえば記憶に残っているファンも多いはず。このモーターの良さを再確認するためにももう一度あの優勝戦のリプレイを見て欲しいとも思う程です。行き足、伸びはもちろんいいのですが出足やターン回りも全部いい。非の打ち所がないパワフルなモーターです。
対抗〇
22
出足 A+ 行き足 A+ 伸び A+
5月の上條暢嵩選手が抜群に伸びていたモーターで、それ以降は常に注視しているモーターです。直前の一般戦では一柳和孝選手がインから逃げて約12年振りの優勝を達成!スタートして力強く加速を強めて出て行くスリット足を中心に完璧な仕上がりでした。伸び寄りを好む選手が乗ってもおもしろいかもしれません。
連下△
47
出足 A 行き足 A+ 伸び S
ザ中堅といった数字ですが6月の太田潮選手がめちゃくちゃ噴いていた実績もあるなど数字以上の評価が必要なモーターです。最近では中島昂章選手が伸び加減、直前の一般戦ではルーキー小宮涼雅選手が抜群のレース足で節間4度の3連単貢献といい走りを見せました。伸びというよりも力強いレース足という特徴です。
大穴☆
28
出足 A+ 行き足 A+ 伸び S
7月に関浩哉選手がオール3連対で優勝した実績があるモーターです。その後はちょっとものたりない感じで推移していましたが、直前の一般戦は上條嘉嗣選手が伸び寄りのいい足に仕上げて優出しました。上條選手はペラ巧者と知られており、パワーを引き出すのが上手な選手。その上條選手が仕上げただけに期待です。
その他

出足系

12号機、18号機、25号機、31号機、54号機、74号機

行き足系

22号機、27号機、36号機、40号機、46号機

伸び系

13号機、23号機、24号機、32号機、51号機

そのほか、注目モーターに関する情報はこちらの記事でも紹介してますのでご参考ください

▲「GALAXY」に無料会員登録して10万円分のポイントを狙え!

G1 第11回ヤングダービー 概要

開催日
9/18(水)〜9/23(月)
開催地
ボートレース桐生
グレード
PG1
舟券代優勝賞金
1300万円
払戻金出場資格
前年度優勝者、イースタン、ウエスタンヤング優勝者、先行期間内の勝率上位者

G1 第11回ヤングダービー 出場選手 一覧

 

G1 第11回ヤングダービー 参考リンク

 競艇王子

ボートレース桐生に関するもっと詳しい情報をチェックしたい場合はこちらがオススメ!

 

PR
『アドバンス』を自腹で検証!
12月4日(水) スタンダード

結果
完璧な展開予想!
着順
宮島 8R
263


宮島 9R
142
オッズ
109.8倍 × 2,500円

12.3倍 × 45,700円
舟券代
15,000円
払戻金
562,110円
アドバンスがなぜオススメなのか
  • 無料予想でも『宮島』を買えばそれだけでプラスになる
  • 課金しないでもずっと使い続けられる
  • 有料プランを使えばそれはそれで55~75万円近い利益が望める(※検証で実証済)

 

競艇ランキング公式 LINE

ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

この記事に対するクチコミ投稿

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ