G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 徹底攻略【ボートレース福岡】

 

ボートレース福岡では12月8日よりG1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走が開催されます。

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 舟券作戦

まくった差したで好配当!スジ舟券が有効?

福岡はピット離れをそこまで気にすることがないこともあって、伸び寄りの注目モーターがいくつもあります。そんなモーターのまくりが狙い目に。まくりと聞けばパッとイメージするのは4=5の折り返しですが、2=3や3=4の連動、そして好配当必至の5=6まで狙いたくなります。フォーメーションなら先に挙げた折り返し、ボックスならまくりが想定できる艇から外を絡めた3艇6点、4艇24点と手広く買ってみても。

舟券の強い味方?博多巧者の好走期待!

博多といえば1マークのうねり。そのうねりを乗りこなすことも重要ですが、水面コンディションで傾向を掴み対策してレースで立ち回ることも重要となります。それができるのが地元の選手です。篠崎元志、篠崎仁志選手は博多巧者として有名で実績は◎。ペラ調整も手の内です。実力はありながら何故か特別戦出場機会の少ない永田啓二選手もよく出す印象です。パンチある攻めるレースをするだけに初日から注目してください。

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 展望

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 注目選手

本命◎馬場貴也(4262)
51号機
2連対率38.2%
前検タイム6.77(6位)

今年の賞金ランキング1位でグランプリ出場が決まっている馬場貴也選手。ここを勝って勢いをつけ大一番へと向かいたい所です。

手にしたモーターは11月に長谷川雅和選手が立て直し、その次に乗った新田雄史選手が優勝した昇り調子のモーターです。

実戦パワーが力強い馬場選手向きの足色だけに期待できそうです。

対抗〇中島孝平(4013)
66号機
2連対率43.8%
前検タイム6.86(47位)

伸び型で魅力あるモーターがいくつもある福岡ですが、その中でもトップ級の伸びを誇るのが66号機。

スロー、ダッシュ問わずに出て行くパンチある足色です。それを引き当てた中島孝平選手は楽しみになってきました。

ターン回りや操縦性との折り合いが付けばさらに良くなることは必至です。初日から狙ってみても。

単穴▲篠崎元志(4350)
49号機
2連対率33.8%
前検タイム6.82(30位)

今年5度の優勝はいずれも一般戦。最後に特別戦を優勝したのは2016年住之江の高松宮記念にまで遡ります。

そろそろ大きなタイトルを待つファンは多いはず。福岡は勝手知ったる地元水面ともあって一層気合いも入ります。

手にしたモーターは10月に湯川浩司選手が優勝するなど素性自体は決して悪くありません。

大穴☆羽野直也(4831)
16号機
2連対率35.6%
前検タイム6.81(24位)

昨年はSG含め8優勝と勝ちに勝った羽野直也選手ですが、今年は優勝なし。本来の実力を発揮できていないことは明らかで復調のきっかけが欲しい所です。

ソツのないハンドルワークで着をまとめるのが羽野選手の強みで、それは特別戦に入っても通用するレベルです。

手にした16号機は現在2連続優出中と好調です。

無料予想 🎯 的中速報‼
1月23日(木) 唐津11R

結果
完璧な展開予想!
着順
214
オッズ
56.1倍
舟券代
8,000円
払戻金
56,100円
「ZONE」はこんな人にオススメ
・一か八かではなく着実にプラスにしたい人
・軍資金があまりない人

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 注目モーター

ボートレース福岡の上位モーターは例によって伸び型が多い傾向です。

ここで挙げるオススメ4機も抜群の伸びを誇ります。しっかり2連対率を稼いでいるものでも近況の動きはパッとしないものもあるため注意が必要で、特に10月以降動きがいいものを優先的にチェックするのがいいでしょう。

その条件に合う4機に是非ご注目を。

本命◎
24
出足 S 行き足 S 伸び S
今年のお盆シリーズで篠崎仁志選手が優勝。以前から素性こそ良かったものの博多巧者の篠崎選手でさらにパワーが引き出されたのは間違いありません。最近は山本隆幸選手がパワフルな伸びを武器に優勝、次に乗った岡祐臣選手も優勝。5節の使用で4優出3優勝と今一番稼いでいると言っても過言はないモーターです。
対抗〇
51
出足 S 行き足 A+ 伸び A
急上昇中のモーターで数字以上の評価が必要なモーターです。11月の長谷川雅和選手は予選敗退も行き足、伸びを中心にターン回りもいい上位近い仕上がりでした。それを乗り継いだ新田雄史選手はオール3連対で優勝。行き足やターン回りがいい実戦的な仕上がりでした。記念でも即戦力としての活躍が期待されます。
連下△
43
出足 A+ 行き足 A+ 伸び A
数字自体は中堅くらいのモーターですが、近況の動きは力強く注目して欲しいモーターです。ルーキーシリーズの松本純平選手はバランスの取れた好脚で準優勝。次に乗った稗田聖也選手も行き足はトップ級でした。伸びて行くというよりは、出足や行き足の手前の部分が力強い印象。もちろん伸びもいい部類に入ります。
大穴☆
15
出足 B+ 行き足 A 伸び S
2連対率はギリギリ30%には届きませんが、秘めるパワーは強烈。まさしく大穴モーターといえる存在です。特徴を挙げるならズバリ伸び。直前の武田正紀選手はとにかく伸びに伸びていました。バランス的には8対2くらいで伸びに寄っている感じはありますが、今の伸びを維持しつつバランスが整えばかなり楽しみ。
その他

出足系

17号機、18号機、31号機、32号機、71号機

行き足系

13号機、19号機、22号機、34号機、75号機

伸び系

25号機、35号機、59号機、66号機、73号機

そのほか、注目モーターに関する情報はこちらの記事でも紹介してますのでご参考ください

▲「GALAXY」に無料会員登録して10万円分のポイントを狙え!

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 概要

開催日
12/8(日)〜12/13(金)
開催地
ボートレース福岡
グレード
G1(周年記念競走)
優勝賞金
1200万円
出場資格
A1クラスの選手が出場。

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 出場選手 一覧

https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceindex?jcd=22&hd=20241208

G1 福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走 参考リンク

 競艇王子

ボートレース福岡に関するもっと詳しい情報をチェックしたい場合はこちらがオススメ!

 

PR
『UPBOAT(アップボート)』を自腹で検証!
1月7日 スタートアップ

結果
完璧な展開予想!
着順
住之江7R
146


住之江9R
461
オッズ
24.8倍 × 2,500円

54.7倍 × 10,300円
舟券代
20,000円
払戻金
563,410円
UPBOAT(アップボート)がなぜオススメなのか
  • 無料予想でも『下関』を買えばそれだけでプラスになる
  • 課金しないでもずっと使い続けられる
  • 有料プランを使えばそれはそれで40~65万円近い利益が望める(※検証で実証済)

 

 

競艇ランキング公式 LINE

ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

この記事に対するクチコミ投稿

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ