GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 徹底攻略【ボートレース下関】

 

ボートレース下関では11月19日よりGⅡ 第27回レディースチャレンジカップが開催されます。

 

この記事はGⅡ 第27回レディースチャレンジカップの記事です。
▼SGチャレンジカップの攻略記事は別ページになります▼

 

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 舟券作戦

2強が不在!優勝争いは混戦模様

守屋美穂選手はフライングの罰則で出場できず、遠藤エミ選手はSGチャレンジカップに出場するため、レディースチャレンジカップには参加しません。2強が不在で優勝争いは混戦を極めます。安定感で言えば三浦永理選手や平山智加選手、爆発力なら宇野弥生選手や西橋奈未選手、藤原菜希選手辺りも楽しみです。女子トップクラスの実力を持つ田口節子選手はまさかのボーダー下からの勝負駆け。女王の意地に期待しましょう

過信禁物?低調モーターで苦戦する選手に要注意

レディースチャレンジカップで使われるモーターはお世辞にもいいとは言えないものがほとんどです。例えばインで人気を集めていてもパワーの裏付けがなければあっさり負けてしまうこともあるので注意が必要です。約8カ月使われており、その中で数字を残せていないのはそれなりの理由があるのです。儲けるためには“出ている選手”よりも“特に出ていない”選手を見つけて展開予想、舟券作戦に落とし込むことが重要です

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 展望

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 注目選手

本命◎ 平山智加(4387)
47号機
2連対率29.3%
前検タイム6.78(13位)
上位モーターはチャレンジカップで使用されるためレディースチャレンジカップで使われるのは良くて中堅モーター。その中で少しでもいいものを引き当てることがまずは重要です。平山智加選手の47号機は出足はまずまずの素性で苦労することはなさそうです。ハンドルさばきで勝負する平山選手には向いた足色です。
対抗〇 平高奈菜(4450)
23号機
2連対率31.7%
前検タイム6.73(1位)
本命の平山智加選手と同郷の平高奈菜選手を対抗に指名します。23号機は結構苦しい機歴ですが、直前の出畑孝典選手の整備、調整により気配は上向きで数字や機歴以上の動きに期待できます。クイーンズクライマックス出場は恐らく大丈夫な状況ですが油断は禁物。1円でも多く稼いでおくにこしたことはありません。
単穴▲ 西橋奈未(4961)
67号機
2連対率31.9%
前検タイム6.74(2位)
クイーンズクライマックス出場ボーダー近辺にいる西橋奈未選手も緊迫した勝負駆けとなるでしょう。下からの突き上げを思えば、優出クラスの実績が欲しい所です。女子トップクラスのスピードを誇る西橋選手の特別戦初Vに期待します。手にした67号機は10月に海野康志郎選手が直していて期待していい本体です。
大穴☆ 中川りな(4773)
32号機
2連対率31.7%
前検タイム6.79(16位)
ダークホースに指名したいのが中川りな選手。32号機は10月の原田篤志選手がいい伸びに仕上げていたもの。中川選手は近年、伸び型の調整を当ててくる印象でそれともマッチします。中川選手は21番目の選出。優勝してもクイクラ出場は不可能なのは寂しいですが特別戦初Vをかけアツイ勝負を見せてくれるはず。
無料予想 🎯 的中速報‼
4月27日(日) 宮島6R

結果
完璧な展開予想!
着順
135
オッズ
12.2倍
舟券代
8,000円
払戻金
12,200円
「MUGEN」はこんな人にオススメ
・毎日チェックしなくてもたまの利用で十分な利益が得られるサイトを探している方
・軍資金1万円を100万円にするためであれば3か月まで待てる!という意志の強い方

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 注目モーター

上位モーターは全てSGチャレンジカップで使用される為、レディースチャレンジカップで使われるのは良くて中堅級のモーター。運が悪ければ2連対率30%を切るモーターで勝負することになるかもしれません…。ここにきて急に上積みができるとは考えづらく、まずは調整を合わせて戦える状態にするのが重要です。
本命◎
27
出足 A+ 行き足 A 伸び A
上位モーターと比較をしてしまえば見劣る感じはありますが、出足はまずまずで悲観することはないかもしれません。直前の一般戦では末永和也選手が出足を中心に好仕上がりにしていたこともプラス材料と言えるでしょう。伸びていくような足に仕上がるイメージこそありませんが、出足や回り足はしっかりしています。
対抗〇
67
出足 A 行き足 A 伸び B+
10月辺りから気配を上げているモーターです。それまではワースト級の常連でしたが、今はそこまで悪くない印象です。10月の一般戦で海野康志郎選手が整備、調整で仕上げて優出したことも心強い実績です。体重のある海野選手と女子選手ではペラの形が全く違う可能性があり、その辺りはポイントとなりそうです。
連下△
23
出足 A 行き足 A 伸び A+
夏のミッドナイトボートレースでは渡邊翼選手が中堅上位くらいに仕上げていた印象があり、調整が合えばそこまで悪くないのかもしれません。ただ、10月の赤岩善生選手がかなり苦労していた印象でそこはマイナス材料…。最近では出畑孝典選手が伸びを中心に底上げしていたため、上向きであるとは言えそうですが。
大穴☆
32
出足 A+ 行き足 A 伸び B+
最近では10月のミッドナイトボートレースで原田篤志選手が優出した実績があります。出足や回り足はまずまずで、しっかりレースできる足色であると言えます。伸びは目立たず下がらないくらいですが、レディースチャレンジカップの中に入れば中上くらいまでの仕上がりは見込める印象だけに決して軽視できません。
その他

出足系

13号機、30号機、47号機、58号機

行き足系

29号機、40号機、46号機

伸び系

31号機、33号機

そのほか、注目モーターに関する情報はこちらの記事でも紹介してますのでご参考ください

▲「GALAXY」に無料会員登録して10万円分のポイントを狙え!

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 概要

開催日
11/19(火)〜11/24(日)
開催地
ボートレース下関
グレード
GⅡ
優勝賞金
460万円
払戻金出場資格
女子獲得賞金上位20選手が出場(選考期間1月1日から10月31日まで)

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 出場選手 一覧

 

GⅡ 第27回レディースチャレンジカップ 参考リンク

 競艇王子

ボートレース下関に関するもっと詳しい情報をチェックしたい場合はこちらがオススメ!

 

 

競艇ランキング公式 LINE

ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします

この記事に対するクチコミ投稿

コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ