ボートレース獲得賞金ランキング【2025年】

 

2024年内に開催されているボートレースで獲得した賞金総額の多い上位20選手を、全体・女子と分けてランキング更新中!

賞金王、賞金女王は果たして誰の手に!

2025年ボートレース獲得賞金ランキング

2025年3月2日現在

順位選手名支部獲得賞金
1山 田 康 二佐賀23,341,000円
2宮 地 元 輝佐賀22,124,466円
3平 高 奈 菜香川20,337,065円
4茅 原 悠 紀岡山20,326,000円
5末 永 和 也佐賀19,615,000円
6井 口 佳 典三重17,495,756円
7仲 谷 颯 仁福岡14,916,000円
8土 屋 智 則群馬14,850,000円
9稲 田 浩 二兵庫14,565,000円
10平 本 真 之愛知14,540,546円
11関   浩 哉群馬14,481,000円
12島 村 隆 幸徳島14,229,733円
13馬 場 貴 也滋賀14,110,000円
14井 上 一 輝大阪13,617,000円
15菅   章 哉徳島13,510,733円
16磯 部   誠愛知12,909,546円
17桐 生 順 平埼玉12,827,000円
18山 口   剛広島12,735,000円
19岩 瀬 裕 亮愛知12,688,879円
20佐 藤   翼埼玉12,554,000円

 

2025年女子レーサー獲得賞金ランキング

2025年2月24日現在

順位選手名支部獲得賞金
1平 高 奈 菜香川20,337,065円
2川 野 芽 唯福岡9,704,000円
3山 川 美由紀香川9,700,733円
4實 森 美 祐広島8,833,066円
5浜 田 亜理沙埼玉8,181,000円
6遠 藤 エ ミ滋賀7,880,332円
7海 野 ゆかり広島7,395,000円
8岩 崎 芳 美徳島6,766,000円
9三 浦 永 理静岡6,687,546円
10川 井   萌静岡6,581,089円
11清 水 愛 海山口6,443,000円
12守 屋 美 穂岡山6,285,066円
13山 口 真喜子長崎6,090,000円
14平 山 智 加香川5,928,733円
15渡 邉 優 美福岡5,841,000円
16今 井 裕 梨群馬5,796,066円
17宇 野 弥 生愛知5,760,066円
18小 野 生 奈福岡5,714,000円
19寺 田 千 恵岡山5,613,000円
20高 田 ひかる三重5,609,023円

歴代獲得賞金王

選手名生涯獲得賞金額選手名鑑
2024年毒島   誠2億4678万円
2023年石野   貴之2億2203万円
2022年白井   英治1億8779万円
2021年瓜生   正義1億7278万円
2020年峰    竜太2億5302万円
2019年石野   貴之2億2564万円
2018年峰    竜太2億292万円
2017年桐生   順平2億1224万円
2016年瓜生   正義2億1373万円
2015年山崎   智也2億2933万円
2014年菊地   孝平1億6954万円

ボートレースの賞金の仕組み

ボートレースの優勝賞金

ボートレースの優勝賞金の最高額は以下のようにグレードによって金額は大きく変わってきます。

グランプリ1億1,000万円
SG競走1,700~3,900万円
G1競走480~1,600万円
G2競走450万円
G3競走105万円以上
一般戦74万円以上

また、着順によって賞金が定められており、その他に各種手当、日当なども支払われます。

グランプリの各賞金額

中でも注目はやはりグランプリでしょうか。優勝賞金に限らず全体的に賞金額が高く、選手はグランプリ出場を目指して一年戦います。

着順トライアル1stトライアル2nd
1着45万円53万円
2着34万5,000円42万円
3着27万円34万円
4着19万5,000円29万円
5着16万5,000円26万円
6着13万5,000円24万円
着順順位決定戦優勝戦
1着1,600万円1億円
2着1,000万円4,500万円
3着700万円3,100万円
4着500万円2,200万円
5着400万円1,900万円
6着350万円1,600万円

一般戦の賞金対象は3着まで

一般戦はボートレースでおこなわれるレースの中で一番低い階級であるため、当然賞金額は低めです。

しかも、グレードレースとは違い、一般戦で賞金が出るのは1~3着までとなっています。そのため、4着以下の選手が手にするのは完走手当のみです(※完走手当も事故なくレースを走り切った場合にのみ支払われ、この完走手当も獲得賞金に加算されます)。

つまり、レースにおいては1着が取れなくても選手はひとつでも順位を上げたいために必然的にレースは熾烈化します。

ボートレーサーの手当て

  • 日当手当…節間の拘束日数に応じて1日単位で支給される
  • ナイター手当…ナイターレースに出場すると支給される
  • 荒天手当…悪天候レースに出場すると支給される
  • 参加賞…企業協賛レースなどに出場すると地元特産品などが支給される
  • 無事故賞…1節間全レーサーが無事故だと支給される
  • 交通費…開催競艇場までの交通費往復分のお金
手当ての種類金額
日当手当
ナイター手当15,000円
荒天手当3,000円~5,000円
参加賞前検:10,000円
開催日:21,000円
無事故賞5,000円
交通費

ボートレーサーの平均年収

全レーサーの平均年収は、約1,700万円程度といわれています。

さらに、階級別にみると年収の差は顕著に現れます。

階級平均年収
A13000万円
A21800万円
B11100万円
B2500万円

過去の獲得賞金ランキング

PR
『競艇JET』を自腹で検証!
3月10日 セカンドクラス

結果
完璧な展開予想!
着順
多摩川6R
416


多摩川7R
325
オッズ
3,500円 × 67.2倍

58,800円 × 13.8倍
舟券代
15,000円
払戻金
811,440円
競艇JETがなぜオススメなのか
  • 無料予想でも『戸田』を買えばそれだけでプラスになる
  • 課金しないでもずっと使い続けられる
  • 有料プランを使えばそれはそれで50~70万円近い利益が望める(※検証で実証済)
人気記事
競艇ランキング公式 LINE

ここだけの情報を配信。是非皆様無料登録宜しくお願いします

競艇ランキング公式 YouTube

SG・G1レース回顧や注目選手の活躍にピックアップした動画などを随時配信中

チャンネル登録・いいねクリックぜひよろしくお願いします


コメントを残す

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ