
目次
「清水愛海」プロフィール
「清水愛海」選手来歴
運命を感じるボートとの出会い

ボートレーサーとの出会いは、119期生の高岡竜也選手と親同士で知り合いだったことから。しかし、小学生の時にボートレーサーを勧められたがこの時にまだ興味はなくレーサーになる道は考えていなかったそう。その後高校3年の進路に迷っていたころ、ふとボートレースの事を思い出し初めてボートレースを観に宮島へ行ったところ、見た瞬間「なりたい!」と思ったという。しかし、それまで医学療法士を目指していたためすぐには決断ができなかったが、高校3年の時に医学療法士の専門学校のオープンキャンパスに行った際、聞こえるはずのないボートのモーター音が聞こえ、そこがボートレース福岡だったことを知ると、自分はボートレーサーになるべきなんだと運命を感じたそう。
4回目の試験で合格したボートレース養成所

そしてボートレーサー養成所127期生として入所。同期のレーサーは登玉隼百選手、川井萌選手、仲道大輔選手、田村慶選手、谷口佳蓮選手、内山七海選手などがいます。ボートレーサーを目指してから4回目の試験で合格。高校時代には中学生に混じって塾で勉強もした努力家で頑張り屋さんです。
ダントツの成績でリーグ戦勝率1位、127期養成所チャンプに

清水愛海選手は入所後厳しい集団生活と訓練に耐えて、どんどん同期の仲間たちのなかでも上位の成績を上げるようになっていきます。そしてリーグ戦で優出5回、優勝2回、リーグ戦勝率が7.12で127期生でトップの活躍をしました。リーグ戦勝率1位は女子初の快挙で、そのころからハンドルの入れ方、ターン力は他の選手よりかなり上だったようです。
訓練期間中は転覆と落水を合計45回していた転覆女王でもあった清水愛海選手がついに127期養成所チャンプ決定戦に出場します。清水愛海選手は紅一点1号艇で出場、他5選手は気合い溢れる男子勢が。そのなかをコンマ09のスタートから1マークまくってくるところをしっかり好旋回してそのまま逃げ切りチャンプの座を実力で勝ち取りました。そのときの教官からは普通の女子なら1マークでまくられていた。女子のなかでは抜けていると言わせたほど。その教官は終了時点では大山千広選手よりもレベルが高いかもしれないという素晴らしい評価をしていました。
苦労した水神祭

デビュー2年で勝率5点台に

「清水愛海」優勝歴
「清水愛海」記録歴
4号艇で4コースから決まり手はまくり
「清水愛海」同期選手
清水愛海選手と同期となる127期選手は以下
登録番号 | 選手名 | 生年月日 | 支部 | 出身地 |
---|---|---|---|---|
5147 | 田中 勇輔 | 1994/01/19 | 埼玉 | 埼玉県 |
5148 | 松本 怜 | 1994/02/07 | 福岡 | 福岡県 |
5149 | 小形 綾 | 1994/09/27 | 東京 | 宮城県 |
5150 | 坂本 雄紀 | 1994/10/18 | 群馬 | 群馬県 |
5151 | 山下 奈緒 | 1995/04/13 | 大阪 | 香川県 |
5152 | 丸山 祐也 | 1995/08/14 | 福岡 | 福岡県 |
5153 | 佐藤 ほのか | 1996/04/03 | 東京 | 東京都 |
5154 | 村松 栄太 | 1996/06/24 | 広島 | 広島県 |
5155 | 内山 七海 | 1996/12/12 | 福岡 | 福岡県 |
5156 | 坂野 さくら | 1997/02/09 | 福井 | 石川県 |
5157 | 市川 健太 | 1997/10/07 | 滋賀 | 京都府 |
5158 | 宮脇 遼太 | 1998/02/10 | 福岡 | 福岡県 |
5159 | 笠間 憲哉 | 1998/06/08 | 愛知 | 愛知県 |
5160 | 藤森 陸斗 | 1999/01/28 | 福岡 | 福岡県 |
5161 | 登玉 隼百 | 1999/06/03 | 兵庫 | 兵庫県 |
5162 | 松尾 怜実 | 1999/10/27 | 福岡 | 熊本県 |
5163 | 清水 愛海 | 1999/11/23 | 山口 | 山口県 |
5164 | 森田 梨湖 | 1999/11/30 | 福岡 | 福岡県 |
5165 | 小林 愛実 | 2000/04/22 | 岡山 | 岡山県 |
5166 | 仲道 大輔 | 2000/05/06 | 愛知 | 愛知県 |
5167 | 小川 竜太朗 | 2000/05/19 | 埼玉 | 埼玉県 |
5168 | 池田 なな | 2000/06/20 | 大阪 | 和歌山県 |
5169 | 堀本 翔太 | 2000/12/14 | 愛知 | 愛知県 |
5170 | 佐藤 太亮 | 2000/12/18 | 岡山 | 岡山県 |
5171 | 清水 未唯 | 2001/01/13 | 滋賀 | 滋賀県 |
5172 | 田村 慶 | 2001/02/04 | 徳島 | 徳島県 |
5173 | 谷口 佳蓮 | 2001/11/14 | 香川 | 愛媛県 |
5174 | 川井 萌 | 2002/01/08 | 静岡 | 静岡県 |
5175 | 島崎 丈一朗 | 2004/01/18 | 東京 | 東京都 |
「清水愛海」をレースで狙え!

3コースからレースをするときがいちばん清水愛海選手らしいレースに期待が持てます。センターから全速で握ってのまくり一撃が持ち味です。イン戦はスタートタイミング遅い傾向がありますが、1マークのターンで他艇の攻めを封じるので、差されたり、捲られることがあっても3着までにはかなりの確率で入ってくるので、舟券は抑えていくのが良いでしょう。4コースから6コースまでは1着はまだ少ないですが、鋭いターンで2着、3着に絡んでくることが多く、人気がない混合戦に出場しているときの各ボートレース場のオリジナル展示情報や,、選手コメントで良いものが出ているようなら積極的に狙っていくのがオススメです。
「清水愛海」エピソードいろいろ
「清水愛海」フォトグラフィー

「清水愛海」関連記事
「清水愛海」関連リンク
「清水愛海」関連動画